郡山市民の遊び場!
アミューズパーク郡山の特徴
スピンフィーバーのメダルコーナーは落ちが最高で楽しめます。
古い施設ながら釣り堀や宝石探しが揃い、子供連れに最適です。
音ゲーやダーツなど、様々な遊び方ができるアミューズメント体験が魅力です。
ここのメダルコーナーにあるスピンフィーバーは落ちが最高に良いです!しかし、内部はそこまで良くなく、バンパーが1つ故障している為、赤のJPCは少し上がりにくいです。ボールはすぐ落ちるので長く楽しみたいのならオススメです。
郡山市民のスケートセンターとしての施設が、アミューズパーク郡山として現在、屋内スポーツ施設、ゲーム、その他色々楽しめる施設となりました。私は、市内のバッティングセンターを探していてここきました。何度かこちらの施設に遊びに来た事がありました。小学生の頃はスケートセンター、高校生の頃はスキッドレーシング(カート)、そして今回はバッティングセンターにと、様変わりして来ましたが建物は変わらないですね。昔の名残はあります。バッティングブースはソフトボールが一箇所、その他は野球で、玉の高さを高めに選びましたが結構低めに飛んで来ましたね。無料会員になると試合で使う様なレンタルバットが選べます。ソフトボールは人気ありますね。スポ小とかの子供さんでしょうかね、親御さんに連れられて練習に来てる感じでした。ここから一流のプロ選手が育って行ってくれれば良いなぁなんて考えてしまいました。
平日はとても空いていて、ほぼ貸し切りです❗右側の館は・釣り堀・宝石探し・お化け屋敷・ペットカフェ左側には全部室内で・ボウリング・ビリヤードu0026卓球・トランポリン・バッティング・UFOキャッチャー・メダルコーナー・アーケードゲーム・ポイント制パチスロ(喫煙OK)と盛りだくさんです❗イベントも頻繁にやっていて、特賞でテレビ貰えたりと結構豪華です❗すべて安価で遊びやすいのでお気に入りです❗🤗
釣りぼりは、釣り初体験の小学生でも釣れて、楽しめました!他のお客様は、サメ🦈釣れていました!!
施設は古いですが、価格はかなりお安く設定されており、ボーリング、卓球、バッティング、ビリヤード、クレーンゲーム、釣り堀、猫カフェ、動物カフェ、宝探し、トランポリンなど色々遊べます。お子様と一緒に来れば、たくさん遊べると思います。価格もボーリングは1ゲーム平日100円と格安です!クレーンゲームは、昔と比べると取りづらい設定になってる気がします。リングに引っ掛けて取るお菓子は取りやすかったかな。期間限定でガラポンなどのイベントもやっています。
いろんな遊び方が出来ます。ぜひ1度行ってみた方がいいと思います。
音ゲー目的で利用しています。定期的なPASELI割引があるのと、ボタンのメンテが良好で、反応が怪しい場合も言えばちゃんと対応してくれるのでよく通っています。施設自体が古めなので流石にピッカピカとはいきませんが、スタッフの方がこまめにモップがけしているので不潔感は無いです。また各種筐体の近くに、個包装のおしぼりタオルu0026使用済みおしぼり入れを設置しており、「筐体が誰かの手垢でザラザラしている」というような不快な思いをしなくて済むのも音ゲーマー的に好印象です。(いつ洗ったかわからない使い回しの黒ずんだテーブルダスターが置いてあるだけだったり、何も置いてない店舗も多いので…)
最近対応良くなった気がする人によるけどちなみにここは、ゲーセンと違い風営法5号営業の対象外なので高額ゲームなどの確率機が置けるまぁ自分は取れた時がないボウリングとメダルゲームは面白い。
歴史があると言うか 古い。
名前 |
アミューズパーク郡山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-944-9898 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

猫カフェだけ利用しています。おやつ待ちの子が何匹もいて、入った瞬間に入口に集まって「にゃ〜」とお出迎えしてくれます。また、動画の通りおやつを持ってると懇願してくる猫ちゃんがいて、めちゃくちゃ笑えます!他のコメントであった通り、おもちゃで遊ぶというより、家で猫飼ったらこんな感じ!の体験が出来て癒されます!出入口にコロコロが置いてあるので、とても助かります。