日大近く、味わい深い中華!
萬寿園の特徴
土用丑の日にはお得なうなぎの鰻重が味わえます。
地元の学生街に位置し、ボリューム満点のランチが楽しめます。
1階から3階まである広い店内で、宴会に最適な別館も完備しています。
この評価の中身は、土用丑の日限定で、うなぎのお弁当というか、鰻重なんですが、安くてめちゃくちゃ美味しいです。今年で7年買ってます。毎年値段上がってます。今年は1800円でした。でも、身が厚くてふわふわで鰻重の他に、お吸い物と、山椒と、追いタレとお漬物がついて来ます。毎年知人にも頼まれます。とても美味しいので一度召し上がってみてはいかがでしょうか。
定食も充実していて、ランチも夜の部まで通しのときがあるようで、夕方来た時にあって驚きました。営業時間が通しで書いてありますが、14:30から17:00まで休憩時間となっています。宴会だけでなく、法事でもよく使われていて、陰膳も作ってくださいます。
塩味の海老ラーメン・焼きそばがあると嗅ぎ付け進出。日大近くの老舗中華料理店。活気十分!駐車場か何個もあるからすぐ店に入れます。土曜の昼どきに行きましたが、どんどん客が来店。熱気と活気。ザ・町中華!味付けは濃すぎず、薄すぎすの絶妙感。ただ、この店、なんか聞き覚えがあるな〜って思っていたら、49線の牛乳工場(今はベニマル)前を通ると、薄紫色の店看板が建っててそれが印象に残ってたせいか初めて感がなかった。今度から近く通ったらこまめに寄ろう。p.s 1人席に設置してある箸入れ、マジで分かりづらいです。なんのこっちゃ?と思うかもしれませんが、行けばわかります。
日替わりランチがお得みたいだけど、暑かったので冷やし中華の胡麻ダレ(税込1300円)をいただきました。コシの有る中太麺に胡麻ダレの相性が良くてサッパリして美味しかったです。セットの杏仁豆腐も美味しかったです。
メニューが豊富で、サービスランチも2種類あり、実物が展示されてありました🍜美味しい天津飯が食べたくて行ったのですが😋天津飯のあんが私には酸っぱ過ぎて残してしまいました😣スープも見た目は美味しそうなのですが、味が付いてるかどうか分からないくらい薄味でした‥🤔唐揚げは美味しかったです🐔星は2つですが☆☆正直な感想です。私がメニューを選ぶのに失敗しただけだと思うので、今度行く時は人気のメニューを注文したいと思います。
地元で人気、間違いない中華料理店です駐車場も広いし、PayPay使えます。
日大そばにある街中華の老舗店です。近隣の住民と、大学生にこよなく愛されてるお店ですね。お昼ともなれば次々お客さんが入るは繁盛店。駐車場はそこそこ台数おけますが、古い作りなので1台分がギリギリで停めづらいです。宴会場が別棟になっていて相当数収容できるようです。店内の案内板に1~100名と記載がありました。店内も2階席まであるのでかなり広いです。4人がけテーブルも広いのでゆったり使えて良いですね。かなり久しぶりに訪問しました。レバニラ炒め定食。ご飯が丼で出てくるので食べられない人は少なく注文した方が絶対いいです笑味噌汁、小鉢がついて950円。甘くて薄い味付け。正直ご飯は進みません(^_^;)麻婆豆腐はちょい辛で和製中華って感じです。ラーメンも気になるなぁ。次があればラーメン食べてみたいです。
地元のお客さんでいつもいっぱいですね〰️‼️ボリュームたっぷりでなかなか良い感じのお店ですね❗
メニューの7番、鵄チリソース定食を注文。唐揚げが美味しいですね…そこにチリソースが絡むとこんなに絶妙な美味しさになるのかと感動したレベルです。回鍋肉とチャーハンも美味しそうでした…次は頼んでみたい。
名前 |
萬寿園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-943-1809 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

何度も利用しているお気に入りの中華料理店。何を食べても美味しいのですが、一番、美味しいと思うのは麻婆豆腐です。山椒の辛さがたまらない。今日は麻婆豆腐定食を食べました。おふたりのための幸せコースは5,000円でコース料理が楽しめます。今日はタンメンを食べました。あっさり塩味の美味いスープに野菜が沢山入り、さらにコクを深めていました。