極上ロースかつを堪能。
とんかつ割烹 松村 大野台店の特徴
極上ロースかつ定食2880円は、まさに絶品のとんかつです。
初めての皇帝海老を含むセット、驚きの美味しさでした!
地元に根付いた、40年の歴史あるとんかつ割烹店です。
ずっと行きたかったお店。とんかつはもちろん美味しいですが角煮が最高。ビールが進みます。地元でも人気みたいで平日のお昼でも賑わってます。
良いお店でした❗️極上ロースかつ定食2880円をいただきました。セロリの一本のせも、すごいインパクトと実益を兼ねた魅力的な付け合わせですがとにかく美味しい豚カツです‼️料理は本当に美味しいと思いましたが、それ以上にお店の雰囲気が良かったです。地元の方々が多くずっと満席でした。お店の方はとても感じが良く、地元の方々には馴染みの感じで、私のような一見でも隔たりなく接してくださりました。節分の豆を出してくださるところも粋な感じがしました。料理と雰囲気がハイレベルなお店と思います!また絶対に行きます!
夫婦で行きました。テーブルとお座敷があり私たちはお座敷に案内されました。私はロースとんかつ定食を、旦那はひれかつ定食を注文しました。お肉がとても柔らかくて美味しい!!他にもお漬物とかお味噌汁とかとにかく美味しい!!私たち夫婦は衣をサクサクで食べたかったので、お塩で食べました。(塩、オススメです!)ちょっと量が多かったので、次注文する時は、ミニサイズ?(200g)のセットがあったと思うので、そちらを注文しようと思います。
10年ぶり位の来訪。極上ロースカツ定食を注文。すり鉢で胡麻をすりながら待つのは変わらずのスタイル。丸ごとセロリも変わらない。脂身ののったトンカツは自家製ソースとも相性バッチリ。
ファミリーで伺いました。畳の小上がりもあり、子供連れでもうかがいやすいです。ロースカツ定食とお子様ランチを注文。子供達も残さず食べておりました😊
以前から気になっており、ついに訪問。テーブル席が空いていましたはお座敷に通されました。メニューに書かれたもの以外の季節のもの等がペタペタ貼ってあります。カキフライはなかったなぁ。胡麻をすってお料理が届くのをまつ。店員さんがこまめにお茶のおかわりなどを面倒見てくれてよかったです。ロースはそれなりの厚さで、赤身の旨味の強いものでした、脂の入りもほどよくてロースとしてとてもおいしかったです。衣の揚がり方はしっかり茶色でザクザク系。おソースよりも塩でいただいておいしい感じでした。オレンジがついていたけど、レモンがほしかったなぁ。ご飯もキャベツももりもりしっかり盛られていたので十分です。お味噌汁もおいしかったです。セロリ好きとしてはもっと青臭くてセロリセロリしててほしいけど、普通の人もさらりと食べられてセロリきらいにならないためにはあれくらいが良いのかな。かとぶき、まつむら、はる、あかぎ。
相模原市のPayPay地域キャンペーンで千葉から食べに来ました。食べたのはロースカツ定食1380円。味は悪くはないけど、飛び抜けて美味しいとは言えないかな。最初はサクサクしてるけど、15分くらい経つとコロモがヘナヘナになって切れます。入店と同時に入ったけど、帰りは10人くらい並んでました。一人で来たらカウンター席に案内されるけど、席が狭くておじさんに肘打ちを3回くらい食らいました。次に行くかは微妙です。行列に並んでまで自分は食べないかな。
皇帝海老⁉️初めて食べました。頭まで身がぎっしり入っていて、超巨大😊身もプリプリしていて美味しかったです。極上フィレカツも柔らかく美味しく頂きました。このクオリティでこのお値段なら納得です。又来たいお店です。
ここのお店のリピーターです。いつもはヒレカツ定食を食べるのですが、今日は奮発して「極上ロースカツ定食&刺盛り3点付」、以前から気になっていた「ビーフシチュー」も食べました。極上ロースは、外側が薄衣のサクサク感、中は肉汁がジューシーで美味しいです。割烹屋さんなので、お刺身もぷりぷりで美味しかった。ビーフシチューは、出汁の和を感じるビーフシチューで美味しかったです。メニューに書いてなくても、言うと刺盛付や味噌汁を豚汁や赤出汁に追加料金で変更してくれますよ。
名前 |
とんかつ割烹 松村 大野台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-758-5229 |
住所 |
〒252-0331 神奈川県相模原市南区大野台2丁目13−19 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

極上ロース定食を注文。肉が柔らかいし、肉厚だし、美味しいし、大満足でした。因みに せっかくグルメ観て念願の初訪問でした。