心和むお地蔵様と象の寺。
慈光院の特徴
曼荼羅寺の境内に隣接した慈光院で心和む雰囲気が魅力です。
山門に施された鮮やかなゾウの彫刻が印象的なお寺です。
グラサンをかけたユニークなお地蔵様が楽しさを演出しています。
曼陀羅寺境内に隣接してあります。朱門もいい感じです。門には龍やバク?象?の彫物、梵字が書かれてありました。梵字は調べてみましたが、読み方は[バク] 、[釈迦如来]と書かれているみたいです。境内にはハートメガネを掛けた小僧さんや可愛らしい像がありましたし、お庭は綺麗に手入れされます。七福神の石像も祀られてました。本堂の破風の金具が鮮やかな金色で綺麗でしたよ。大和郡山の慈光院との関係は良く分かりませんが、興味が沸きましたので伺ってみました。
曼陀羅寺の境内にあります♪心和むお地蔵様が沢山います(*^^*)(2021/5)
門の上にいる象とかがカッコいいお地蔵様がグラサンかけたりしていて楽しいお寺。
子供を いつくしむ 雰囲気。綺麗にされていて、癒されます。
山門が鮮やかでゾウの彫刻も珍しかったです。
かわいい地蔵がいっぱいです。
名前 |
慈光院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-55-1503 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

曼荼羅寺の中にある慈光院です。良い天気で気持ちいい。