楽しい朝食バイキング、子供も大満足!
ホテルルートイン郡山南の特徴
平日でも混雑する朝食バイキングが満足度アップの秘訣です。
大型車両でも駐車しやすく、長期出張にも最適です。
フロントの丁寧な対応が心地よい滞在をサポートします。
ネットテレビ無しとか、壁紙ヒビだらけとか、価格高いと思いました。新しめの福島西ホテルルートインに泊まったあとなので、一寸ガッカリしました。せめて5~6千円ぐらいにしてもらいたいです。
仕事での宿泊ですがウェルカムドリンクのコーヒーがありアメニティが充実しているのは高評価だと思います朝食会場を部屋のテレビから混雑状態など確認できる仕組みは面白いと思いますベッドは広く快適に寝られるのも良い点ですズボンをプレスするものがエレベーター付近に何台か有るので便利です。
駐車場は奥に広く停めやすかったです。フロントの方は説明も丁寧でした。2泊で清掃不要とお伝えしたら、自販機で使えるコインを頂きました。コインは子どもの分まで頂けて、お風呂上がりにジュースを楽しむ事ができました。部屋は清潔にされていて、ユニットバスもカビ一つ無く、気持ちで良く使用出来ました。安心して2泊過ごす事ができました。ホワイトデイと言うことで頂いたクッキーもとても美味しかったです。ありがとうございました。今回の宿泊で特に素晴らしかったのは、朝食の所を担当為さっていた少し年配の女性です。朝から元気に声かけをされていましたが、声の出し方がとても優しく、とても気持ちよく朝食を頂く事が出来ました。私達が食べ終わる頃にはその方はいらっしゃらなかったので、こちらに書かせて頂きます、ありがとうございました。
値段を考えたら素晴らしい!機会があれば是非また利用したい。
郡山での宿泊先はホテルルートイン 郡山南。リニューアルオープンと書いてあったので、綺麗かな?とちょっと期待したものの、見事に裏切られる。部屋に入ってエアコンつけると、なんかメチャメチャ犬っぽい臭いがして直ちに停止。それ程暑くもなかったので、窓を開けて対応する。エアコンのリモコンをよく見るとなんか節々汚れてるし、一気にリニューアルと言う言葉が色あせて不信感が募る。朝飯については普通にホテルバイキングとして可もなく不可もなかったですが、エアコンの臭いからテンションも下がってしまいました。朝食にコロッケプロデュースのコロッケがありましたが、んー他との違いが分からなかった・・・折角大浴場もあるし、備え付けの設備は悪くないのにもう少し清潔感が欲しかったですね。
平日だったので夕食レストランを利用しました。タブレットの通信不良でオーダーが最初できなかったのですがスタッフがオーダーを取って(タブレット起動後にはそのオーダーも反映されていて)不自由はなかったです。
とても綺麗なホテルで朝食バイキングもおかずの種類が多くて美味しいです。主要道路に接しており車ではとても便利な立地です。
一般的なビジネスホテル。朝食付き6200円くらいだったはず。このビジホの特徴として、ラジウム人工温泉がある。あくまでも温泉の成分を入れたに過ぎず、4ー5人入れる程度の申し訳程度な温泉だが、それでも温泉は温泉である。
リーズナブルな、ビジネスホテルです。禁煙、喫煙は、フロアーで、別れています。1Fの、レストランで、朝食は、バイキングです。夕飯も、各種、定食から、居酒屋メニューまで、楽しめます。
名前 |
ホテルルートイン郡山南 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-925-3313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

東北北関東ドライブ旅行で初利用石巻出て那須迄で一休み HT自体は高品質のR-inn仕様 何等問題無し。