藤原末光公の墓と観音様。
大又大明神の特徴
パワースポットとして人気があり、多くの人が訪れています。
平成22年に完成した御堂が、美しい景観を提供しています。
藤原末光公の墓や十一面観音が祀られています。
平成22年12月完成、真言宗恵日山高顕寺内海誠仁住職により藤原末光公の墓、タワー並びに十一面観音を奉納した御堂。平成23年4月末日魂入れ。この建物は「フジワラ産業株式会社代表取締役」藤原充弘氏寄贈の「命を守るフジワラ、ラウンドマーク津波避難タワー」です。
名前 |
大又大明神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

道路通過中にパワースポットと書いてましたので寄りました。🙇♂️🙇♂️🙇♂️ちょっとわかりませんでした。🙏🙏🙏