おにぎりのフワッと絶品、蓮池散策の締めに!
沙羅双樹の特徴
フワッとしたおにぎりが自慢で、訪れたお客様を魅了しています。
ヤマサ蒲鉾の近く、蓮池を見た帰りにもおすすめの立地です。
窓際のカウンター席から素晴らしい景色を楽しむことができます。
10月の第3土曜日と日曜日に訪問。ヤマサ蒲鉾の手前と言うことで以外と通らない道が沿いにあり、初めての入店、入口は内側にあり洋服店と併設でL字形の形状で内側に駐車場が5台分と、後は道なりに斜めに6台くらいは停めれそう。店内は外向きカウンターが8席とテーブルで4人用と5人用が各1土曜日は9時20分頃に到着してモーニングを頂きました、値段は他のお店よりリーズナブルで満足でした。丁度第3週の土日はランチが毎月お得との事で用事が済んだ12時半頃に再訪問しましたが、物凄い車の数で諦めました、なので翌日の11時20分頃に訪問してステーキ丼とお蕎麦を頂きました、素材が良く美味しく頂きましたが全体的に量が少なめなのは、客層がご年配が多めなのかな?ごちそうさまでした。
おにぎりはフワッとして美味しい。うどんはコシもないし可もなく不可もなく。
駐車場は敷地内にあり、初めて行くと少しわかりにくいです。敷地内にギャラリーもあります。品の良いママがとても印象的で気さくにお話してくれました。食事はたまたま沙羅双樹の日で単品ものしか有りませんでしたが普段は黒毛和牛のステーキ御膳等あるので、次はそれを食べに行きたいです。1人でも外を見ながら食べられるカウンター席があるので居心地良かった。店内パンや巻き寿司の販売もありました。
ヤマサ蒲鉾の近くにあって蓮池を見た帰りに寄りました。午前9時からの営業で少し待ちましたが、早めに店内に案内して下さいました。車で走っていると見逃しがちになると思います。行かれる方は注意です^ ^店内は大きなテーブルが2つと窓際に設置されたカウンター席があります。店内から夢前川は見えませんが夢前川沿いにあり、ゆっくり出来ると思います。
窓際のカウンター席が景色も良く素晴らしい。四季折々の窓越しの景色を見てみたいと思いました🎶割り箸の袋にメッセージが書いてあるのですが、一人一人違うメッセージが✨✨凄く心温まるメッセージに感激です😊料理も、身体に良さそうなメニューでとても美味しかったです🎶また是非訪れたい、そんなお店です💮
名前 |
沙羅双樹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-335-4712 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日曜日の13時頃に伺いました。店内座席が少なく1人か2人だとカウンターで良さそうですが、3人以上なら座る場所は2卓しかないので席が埋まっていたら待つことになりそうです。黒毛和牛のステーキ丼を注文しました。これがめちゃくちゃ美味しかったです!焼肉屋のお肉より断然美味しいです!わさびも全然ツンとすることなく一緒に食べてちょうど良かったです。