アクセス抜群!
相模原ゴルフクラブの特徴
名門ゴルフ場で、コース整備が隅々まで行き届いています。
東西の36ホールがあり、アップダウンのある西コースが楽しめます。
予約制の昼食や控室あり、便利な設備が整っています。
運転手情報 2023. 10現在最寄りインター 東名自動車道 横浜町田ICより約30分日曜の朝以外 横浜町田IC出口から16号が大渋滞夕方も横浜町田IC方面の16号が渋滞控室兼食堂あり駐車場から見てクラブハウス左側控室内 トイレ 和室あり朝飯8:30〜9:30迄昼飯10時迄の予約制11:30と12:00しか選べない終了目安10:30〜12:00に控室内の内線でマスター室にカート番号の確認可能その後は控室内のモニターでカートの進行状況確認※新しく導入されましたゴルフバック受け取りエントランス出入口で引換券で受取り※マスター室 クラブハウス内ドライバー立ち入り禁止なので引換券受取りは実質不可能ボストンバッククラブハウス内ドライバー立ち入り禁止エントランス出入り口で待機してる方も居ますが外からだとガラスが反射しクラブハウス内がほとんど見えない。プレイヤーから電話もらった方がベスト駐車場全て屋根なし洗車用スペースあり道路挟んで反対側に第二駐車場がありそこの入口3台分が洗車スペース(写真参照)周辺情報 1km圏内にファミリーマートあり。
会員の友人に誘われて初めて訪問しました。東コースパー74でプレーしました。ほぼフラットのため歩いてのラウンドでしたがそれ程疲れませんでした。また、フェアウェイも広々としており、ホール間は見事な松でセパレートされており流石名門という雰囲気でした。機会があれば今度は西コースにチャレンジしたいと思います。
最高に良いコースでした。値段は、高い方ですが、きっちりコース管理されていたので、ラウンド出来て幸せでした。また、ラウンドさせて戴いた時期がクラチャンが行われるとの事で、ラフが長く、ラフに入れると苦戦しました。ラウンドされている方々は、紳士淑女で気持ち良くラウンド出来ました。ありがとうございます。
東コースと西コースがあり西コースは多少のアップダウンがあり面白いです。砲台グリーンが多く適正な距離や高さスピン量が求められます。グリーンメンテを含むコース管理、キャディさん、クラブハウス、練習場、コースレイアウト、何をとっても大変素晴らしいゴルフ場です。人気スポーツの有名な方がクラチャンにも輝いてます。ゴルフライフの一頁に花を添えるべく、機会やご縁がある方は是非ラウンドしてみて下さい!評価する星の数が足りませんので足しておきます。⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
紅白梅が咲き始めました。いつも綺麗なゴルフ場です。
ここのゴルフ⛳コースは芝が綺麗にかられていてとても大きく良いゴルフ場で練習場も大きく綺麗で無人自動芝刈り機が2台も走っていました!集球機の機械の入れ替えでHG4000の購入予定での打ち合わせに来ました。支配人や整備されている方が気さくでとても良い方たちでした。ぜひとも購入していただきたいですね。宜しくお願いします。
伝統を感じる素晴らしいコース。東コースでしたが、ラフがタフなコンディションで苦労しました。またPar74というのも楽しかったです。
綺麗でプレーしやすいし、家からチョー近いし最高だ❣️
昨年より西はカート導入され、楽?だけど・・混雑していました。歩きゴルフが好きだから正直複雑だけど、歩きゴルフになれてない人には良いかな。と、思います。
名前 |
相模原ゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-776-8811 |
住所 |
〒252-0331 神奈川県相模原市南区大野台4丁目30−1 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

アクセス抜群な名門ゴルフ場です。設備も整っていてクラブハウスも綺麗でした。練習場も充実していました。コースは距離もあり、バンカーや池が戦略的に配置されていて、とても面白く楽しくラウンド出来ました。フロント、レストラン、マスター室ほか従業員の皆さんもフレンドリーで、キャディさんのアドバイスも的確且つ気が利いていてサービスも良く気持ち良くプレーすることが出来ました。西コースをまわりましたが、ランチのおでんはとっても美味しかったです。