壺風呂でリフレッシュ!
極楽湯 福島郡山店の特徴
壺風呂が3つ設置され、リラックスできる環境です。
郡山市では充実の露天風呂を楽しめます。
豊富なお風呂の種類があり、多様な入浴体験が可能です。
当日は、雨でしたので、ゆっくり過ごす為、初めて行きました。結構来場者が多かったです。お風呂のバリエーションが多く楽しかったです。お昼は、食堂もあり、定食、麺類等あり1日ゆっくり出来ました。流石極楽、極楽でした。
郡山市で温泉を満喫したいときに♨️露天風呂が充実しています。26日風呂の日は100円引きみたいです。LINE登録で1回限り安く入れます。通常価格はワンコインくらいだと嬉しいです。
郡山だと出張で使うホテルの大浴場の質に恵まれず訪問。チェーン店ということもあり過不足なく風呂サウナ浴を満たせる。平日の18時でそれなりに混雑はしてたけどサウナ待ちや外気浴難民になることはなかった。食事で注文したつけ蕎麦はボリューム満点で味も好みだけど量が多すぎて途中で少し飽きてしまった。もう少しメニュー、特に定食系にバリエーションが欲しい。
入館料は電子マネーが使えますが、各ロッカーには100円硬貨(戻ってくる)が必要です。2ヶ所あります。露天エリアのお風呂が充実していて楽しめました。
館内はとても清潔です。露天風呂も充実しており温度も高くないので、長く入れると思います。たまに午後9時前後になると、大学生みたいな若い人たちが来てうるさい。
最高に良いお風呂です♪露天風呂は2つもありました😊ジェット泡風呂など何種類かのお風呂があり食事の店もあります。ゆっくり一日中過ごすことが出来て最高です♪
スーパー銭湯ですがちゃんと温泉だそうです 極楽湯の中では広さや設備は中規模くらいの感じですが必要な設備はおさえてあります 私の好きな壺風呂もあります入場料750円で十分にリフレッシュできます 街中にあるので近所の人が羨ましい個人的な感想になりますが ここの電気風呂はパルスが4パターンサイクルします これが腰痛とか肩こりに非常に効果ありです前に肩が痛かった時(四十肩?)に 試しに肩に電気を流してみたのですが揉んででは届かない腕の奥の固まった筋肉にビンビンに効いているようで 電気を流している最中はけっこ痛いのですが 数年の間地味に痛かった腕が一回目から楽になり 通って何度か流しているうちに痛みがなくなりました それ以来四十肩にはなっていません 今も行くたびに肩に電気を流していますが腕の奥の方の凝り固まった筋肉に効いているのがよく分かります 電極からの距離や角度を変えてみて筋肉の奥の痛い所を見つけるのがコツです あとはひたすら数分ガマンですここのパルスの変わる電気風呂は四十肩には非常に効果があるのではないかと思います(あくまでも個人的な感想です)
月曜日に来店しました。入口に検温場所、手指消毒アルコールがあります。下足入に100円、脱衣ロッカーに100円かかりますが、こちらは出る時にもどります。チケットを券売機で買って受付で出します。その後2階に上って脱衣場があります。いろいろなお風呂がありますが、電気風呂にはびっくり。ピリピリしますが、気持ち良いです。のんびりしたい方は個室も別料金で借りられます。マンガがたくさんあるので、それもポイント高いです。だいぶ満足できます。
いつも箏曲がBGMで流れていて、年中正月気分が味わえます。
名前 |
極楽湯 福島郡山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-934-4126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

壺風呂が3つ設置されており気持ちよく入浴できました。露天に設置されている風呂は全て天然風呂でした。朝風呂だと人が少なめなので温泉を満喫したい方は朝がおすすめ。シャンプー・リンスも比較的質の良いものでした😆憩いの場所も十分な広さがありました。