登録有形文化財で楽しむ非日常。
おちあいろうの特徴
オールインクルーシブで非日常を堪能できる旅館です。
登録有形文化財の歴史的な宿で特別な時間を提供します。
職人の技術を感じさせるレトロな雰囲気が魅力的です。
登録有形文化財で過ごす時間は非日常。組子細工を施した木枠の窓や歴史を感じる窓ガラスなど、見どころがたくさんある。館内案内ツアーがとても興味深い。貸切風呂はとても広い。共用風呂もおしゃれ。館内の温泉巡りをしてると、卓球等の遊びスペースを満喫する時間がなかったので、次回はチェックイン時間と同時に入館して楽しみたい。食事も美味しい。ただ、ダイニングが少々暗いので、子連れにはもう少し明るい方が嬉しいかな。子供が館内を壊さないかヒヤヒヤしたので、ある程度物心がついたタイミングの方がよいかも。
歴史を感じるレトロな宿 当時の職人の技術の高さと質の高い木材の良さを感じる。また部屋のガラス一枚一枚も丁寧に磨かれスタッフのレベルは高い。食事はそつなく季節を感じられた。また来たいと思える宿でした。
今まで数々の宿に行きましたが、ここは別格な宿です!歴史的文化財にもなる建物は温かみがあり、とても快適でした。料理も美味しいので、産地や食材を聞いてしまうほど。厳選された食器や家具など、細部までこだわりが感じられました誰に進めても恥じない宿ですので、おススメ致します!
名前 |
おちあいろう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-85-0014 |
住所 |
|
HP |
https://www.ochiairo.co.jp/?utm_source=googleMyBusiness&utm_medium=referral |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

オールインクルーシブの本当に非日常を終始感じられる素晴らしい旅館。到着した瞬間にお出迎えをしてくれてラウンジへ行くと、お菓子やおつまみ、アイスやドリンク、お酒類が全てオールインクルーシブ。お酒は地元のクラフトビールやバーカウンターには様々なウイスキーも取り揃えられてました。温泉は夜と朝で男女入れ替え制でどちらも楽しめられる。山や川の景色を眺めながらの異なるサウナは外気浴も含めて本当に気持ちいいです。個人的にはお風呂に上がると目の前にビールサーバーとコーヒー牛乳や牛乳が入った冷蔵庫があり、それも飲み放題なところが顧客目線に立って考えられてるなと嬉しかったポイントです。夕食も旬の食材を使用した体に染みる美味しいお食事ばかり。ラウンジの地下には卓球台やビリヤード、大きいプロジェクターで映画が見れる空間もあり、また絶対に訪れたい、大満足な一泊二日でした。