まぐろとアボカド、絶品定食!
茶的食酒空間 くろ吉の特徴
ボリューム満点のまぐろ定食が絶品で満足感が高いです!
スパイシーから揚げとくろ吉サラダも美味しくてリピート必至です!
親切な店員さんの気配りが心温まるサービスを提供しています!
台風の中、外に出るか迷っていたところ、ホテルの近くだったので訪問。外に出て本当によかったと思える美味しさでした。ビールを注文したら、おつまみとしてサービスで自家製のゴーヤのきゅうりのきゅうちゃん的なのも出してもらいました。普段、ゴーヤはあまり好きではないのですが、とっても美味しく、おかわりまでしました。料理は全て美味しく、値段以上の量と味でした。ボリューム満点です☺️❤️また伊豆にきたら絶対来たいです。
この日はまぐろとアボカドわさび醤油定食とまぐろのガーリック醤油焼き定食とスパイシーから揚げとくろ吉サラダを注文、どれもボリューム満点で、しかも美味い!店内も清潔感があって店員さんも明るくて気配りも素敵でした。伊豆高原でオススメしたいお店ですよ♪後日10月2日に再び訪問。この日はオススメのアジフライ定食をチョイス👍ワクワクしながら待ってると、やって来ましたアジフライ😆生野菜が沢山😋そして美味そうなアジフライ🤤味噌汁も小鉢も🤤そしてお漬物も🤤野菜ファーストで半分生野菜を食べていよいよアジフライ!一口食べると、外サク中フワ!!美味い😋😋😋もうね、止まらないですよ!箸が🥢瞬く間に完食!ホント美味しかった〜!食後に梨のデザートサービス😆オーナーさんとホールさんのとてもフレンドリーな素敵なお店!こんなお店が我が家の近くにあって良かった👍また美味しいご飯を頂きに伺いますね♪ご馳走様でした。
店員さんが、気を付けてお帰り下さいとか声かけてくれるのが気分良いよね~料理は多めです‼️笑食べきれないかもとか思いました。僕には、ちょっとご飯がやわらかいかな~友達は、ちょうど良かったらしいです。続けて通っていますが~今日はミックスフライを頂きました。量が多い‼️笑サーモンフライが入っていて嬉しかった。日替わりランチのロースカツ、ブリかまは大きかったな~単品はマグロのガーリック焼きです。日替わりランチの鮭の塩焼きは身が厚くて塩加減も良くて美味しく頂きました。小鉢も毎回美味しいですよ。単品は、こごみの天ぷらです。こごみは、山菜狩りに行ってきたそうですよ~笑 ん❓️❓️❓️こごみって何処に生えてるのかな~笑本日はアジのたたき丼です。新鮮だけあって美味しい‼️付け合わせのスパサラとか美味しかったよ。本日は海鮮丼‼️小鉢にマグロの竜田揚げとひじきの煮物、漬け物、美味しいみそ汁です。本日は鯛のカマの唐揚げ~大根おろしにポン酢で頂きました。美味しい‼️ただ鯛の骨は硬いので気を付けなければ‼️笑ノルウェーサーモンの塩こうじ漬けも凄く美味しかったですよ~記事はダイビングの本に載っていました。久々に行って来ました。アジフライを頂きました。
父母の誕生会で利用させてもらいました。定食のものも単品で注文もできて、海の幸だけでなく、お肉系も美味しかったです。美味しくて写真撮り忘れもいくつか…写真とれたのは下記のとおりです。マグロとネギトロの山かけ海の幸サラダカマスのフライ(いくつか食べたあとに撮影しました)マグロユッケサーモンのカルパッチョ(写真だと黄色になってしまった)網焼きステーキネギトロおはぎ。
初めて伺いました。とても美味しかったので全力でオススメします。あー、あれもこれも食べたい。近所に住んでたら毎日でも通うのにwお店の雰囲気もとても良いです。油カマス、初めていただきましたが、脂ノリノリでホント美味しかったです。定食の味噌汁とか、ホントテキトーなのが多いですが、こちらは具沢山で大満足。次回伊豆高原に来た時はまた必ず食べに行きたいお店です。
おいしい!ボリュームたっぷり!オリジナルメニューが沢山♪地もの野菜や魚料理はもちろん、食べざかりの人も満足できるガッツリ唐揚げ定食などもあり、コスパも素晴らしかったです。お店の方も明るくて気さくで、天井が高く開放的でリラックスでき、木の自然な形を生かしたテーブルも素敵でした。ごちそうさまでした(*^^*)
名前 |
茶的食酒空間 くろ吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-54-2933 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土曜日の夜に訪問しました。クリスマスのデコレーションがしてあって、とても素敵な空間でした。食べるのに夢中で、お料理の写真はほとんどないwです。