子供の頃の思い出、木橋でお待ちしています。
まえかわら橋の特徴
子供の頃から親しまれている木橋として知られています。
花菜ガーデンへ向かう途中にひっそりとたたずむ橋です。
現在は通行止めですが、その歴史を感じられます。
子供の頃からずっと木橋で今でも木橋です。以下は福岡大学の「木橋資料館 木橋・木の橋・木造橋の総合情報サイト」からの転載情報です。2007年2月に架け替えられた木橋です。古い木橋を架け替えようとしたところ、地元からぜひ木橋で架け替えてほしいという強い要望があったそうです。7径間単純桁橋で橋脚はRCであるものの橋は古いイメージを保ちつつ耐久性にも配慮されているようです。
徒歩で花菜ガーデンに向かっていたらたまたま見つけました。手すりが木製でなかなか趣のある橋です。歩行者専用で乗用車は通れないようなので安心して渡れます。金目川沿いは歩道が途切れ途切れなので両岸と言わずとも遊歩道を整備してほしいですね。
名前 |
まえかわら橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

現在、通行止めになっています。