落花生の名産、ピーナッツペースト!
道の駅 木更津うまくたの里の特徴
木更津ICと東ICに近く、便利な立地です。
落花生の名産地で、おナッツが楽しめます。
キャンプ場にも近く、楽しい立ち寄りスポットです。
木更津東ICのすぐ横にある道の駅です。比較的新しい施設です。道の駅としては、それほど大きくありません。鴨川あたりから都内に戻るときに、アクアラインに乗る少し手前の休憩にちょうど良い場所にあります。施設には軽食のとれるカフェ、お土産屋、野菜の直売所があります。落花生が千葉の名産であることから、落花生のモニュメントがあります。各地の道の駅では野菜の直売所があるのが、普通の事なのですが、ここの価格は都内スーパーよりは安いものの、強気の価格設定のように感じました。
キャンプ場そばの道の駅と言う事で立ち寄り。野菜やお土産等品数豊富。人も多くとても活気がありました。試食も有り、おいしかったです。併設のレストランもおしゃれで、トマト味のおうどんもおいしかった。機会があればまた立ち寄ります。
道の駅木更津 うまくたの里 木更津東インターからすぐ外のおナッツが落花生の名産ですよ!と語りかけてます。中にもナッツ製品はあるけれど、そこまででなく他の道の駅と同じく農産物、花、植木、海産物、お菓子、調味料など地域の名産など。特に特徴のあるものはなかったが施設の大きさに比べると商品数は多かった。のうえんカフェレストラン「&TREE」が併設されていましたが夕方だったので、イートインは終了、ソフトクリームや飲み物だけ販売していました。レストランは大きなガラス窓でウッディーな雰囲気 パスタ類が多いようでまた開いている時に利用したい。
ピーナッツペーストの機械目的で来ました!他にも色々は美味しそうなものが多くて楽しいですね。建物自体は広くないので混雑すると歩くのも大変です。併設されているカフェの食べ物も美味しいですが、少し割高です。
名前 |
道の駅 木更津うまくたの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-53-7155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

木更津ICにも近い便利な道の駅。最寄駅からも徒歩圏内?店内は御土産〜農産物〜花木まで色々種類豊富に揃ってます♪試飲・試食も多いかな。ピーナッツバターがその場で作れるのもオモシロイ♪只、店内かなりキュウキュウな陳列なので…ベビーカーや車椅子はかなり苦戦しそうです…。