多国籍料理が楽しめるビュッフェ!
神戸クックワールドビュッフェ 郡山店の特徴
自動レジがあり、スムーズに入店できる環境です。
いろいろな国の料理を楽しめる、期間限定のメニューも魅力的です。
ライブクッキングで飽きることなく、豊富な料理を堪能できます。
平日の13時30ぐらいに行きました店内入ってすぐ左側に自動レジがあります!そこで先会計してカウンターで受付をして席番号が決まります店内広いし椅子が座りやすかった色んな料理があり美味しいです特にサラダや副菜は新鮮で美味しかったピザとパスタも美味しいです食べ放題ドリンクバー付き時間無制限で1500円ぐらいは最強ですほぼ女性スタッフたちも素晴らしい接客食べ終えたら自分で片付けるスタイルです○た○な太郎行くより絶対ワールドビュッフェです。
ちょっとした食事ならコスパもいいし、好き嫌いのある人がいてもここなら安心。フェアも飽きないように工夫されていてそれも楽しみになっています。番号予約と会計が別なので受付番号を取ったらそのまま会計をして順番を待って下さい。(有人の受付で番号を呼ばれます)※受付だけして会計をしていないと後回しにされるので注意。下手にファミリーレストランでディナーにドリンクバー、スープバーをつけるならこちらのほうが安上がり。事前予約無しでも大丈夫なので迷ったらココがオススメ。
大人はディナーで平日だと1人¥1,518円、土日だと1人¥1,958円で、食べ物、飲み物が好きなだけ食べれます。※祝日やトップシーズンは除きます。アルコールは別料金。令和5年の7月14日にリニューアルオープンしてから行きました。食事をする席のレイアウトが以前と少し代わり、仕切りの有る席も出来ました。食べ物の種類は以前の内容と同等です。※料理は良いけど、素材がそれなりなんで、値段相応ですね。食べ盛りのお子さん、沢山食べたい方、店内で、のんびり食べたい方(コーヒー、デザートなども充実してます) にはお勧めです。最近の外食の値上げが相次ぐ中で見ると、飲み物\u0026食べ物のバイキングで、この金額だとコスパが良いと思います。
おひとり様でランチしました。おひとり様でも気にならない雰囲気です。テーブルも1人~2人用のこじんまりした席です。貝類、ピラフ類、鴨肉、カレーなど美味しいかったです。好きな物を好きなだけ食べるって幸せです。発券機から受付までの工程が分かりにくく店内受付から入口に戻って、またイスで待ってたりしました。また行きたい。
2022年8月お洒落な?住宅街にあって建物も綺麗で駐車場も広いので心配不要でした。日曜日のランチ時間帯に初訪問。時間は13時ぐらいでしたが待たずに着席。ビニール手袋は片手着用で。メニュー等は新潟と変わり無し。焼き肉コースの座席は結構落ち着けて良かったです。居抜きではない為か?トイレの数が新潟より少ないです。
公式サイトから予約して来店しました。待たずに入店。店内は、焼肉対応のテーブル席とビュッフェのみの席とにわかれています。総じて見ると、焼肉席よりビュッフェのみの席の方が混雑しています。焼肉の肉はかなり薄く、焼くと縮れて小さくなってしまう。焼肉のタレも何とも表現し難いほど甘い。何の旨味も感じられず、ビュッフェのみのコースにした方が良かったと思ってしまった。ビュッフェのお料理は1g1円でテイクアウトできます。
2022/4/27日の平日ランチに事前予約で伺いました。焼肉コースでしたのでお寿司も食べられて良かったです。祝日とかはランチでのお寿司は無かったかと…。サラダからデザート迄色々な種類が有り、偏食人には最高。手袋をしないでお料理を取る方も居たりするのでこのご時世は不安感あり。辛いのが駄目な人でも使える焼肉のたれがあれば嬉しいかな。
和洋折衷色々なメニューがあります。料金はビュッフェのみとプラス焼肉の2種類があって前払い制です。ソフトドリンク飲み放題が追加料金無しなのは嬉しい🎵
ランチで来店 焼き肉or ビュッフェ選択でき、90分のバイキングコロナ対策も計温、消毒、使い捨て手袋とバッチリ❗だいぶ緩和してきたので、テーブルのアクリル板は取り外されていた。中華、イタリアン、和食(お惣菜)デザート、サラダ等豊富でした。
名前 |
神戸クックワールドビュッフェ 郡山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-991-5512 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

混んでる時は、人にぶつからないよう気をつけないと危険です。はしゃいでる子どもだらけです₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎でも、はしゃぎたくなる理由分かる~🎀生クリームを皿パンパンに盛り付けてる子を見て微笑ましいやら*.+゚ちな、たれぞうに似ている人を目撃しました。