地元愛溢れる美味ジェラート!
アリエッタ デル ジェラートの特徴
だるま、抹茶、あずきなど多彩なメニューを楽しめます!
だいすきな秦野、はだの桜みちに位置する人気のジェラート屋さんです。
家内と一緒に訪れる価値のある美味しいジェラートが待っています!
今まで一番美味しいジェラート屋さんでした!!黒板に色々なフレーバーの説明が書かれており、選ぶだけでもめっちゃ楽しいです🍨店内は簡易的な椅子なので長居するような場所ではないのでご注意を。駐車場も5-6台停められるので安心です。
以前から気になりつつも高速を使わないと遠いので中々行けなかった待望のジェラート屋さんへ行って来ました🎵1/13(月)祝日 13時前に入店。⚫︎私たちの前に1組召し上がっていました。⚫︎私たちが食べていると、小さなお子さん連れが2組+若いカップルが入店。▶︎後からオーダーされていた方々の3組皆さんが①メリンガをオーダーされていました😊⚫️回転が速いので、混んでいて座れない事は無かったです◎主人は①メリンガ(プレミアム)②カッフェアニスカップ ¥570(税込み)私は③カラメッロサラート④フィーコスパーツィエ(プレミアム)カップ ¥570 (税込み)全て濃厚なのですが、後味はスッキリでした😋①控えめなハチミツがミルクの美味しさを引き立てていて、口溶けの良いサクサクのメレンゲがたっぷり乗っているのでサクッシュワッ旨っ!!これは子供から大人まで幅広い層に好まれるお味でした◎② 芳ばしいエスプレッソの苦味もシッカリと感じつつ、甘いミルクの旨さ・スパイシーな八角が後を引く美味しさでした◎③少しビターなキャラメル×旨み(甘味)のある塩が、濃厚なミルクの甘さを引き立てて、塩キャラメル好きにはたまらない美味しさでした◎④ベースはチャイティーなどに使われているであろう複数のスパイス入りミルクジェラートに、いちじくを甘さ控えめのジャムに仕上げ、提供時にジャムをたっぷり取り出してスパイス入りミルクジェラートに混ぜてくださいます😊絶妙なミックススパイスが口の中で華やかに広がり、控えめながらプチプチとした食感も楽しいいちじくジャムがアクセントになっていて、今まで出会った事のないジェラートに一口一口が楽しくて美味しくて幸せになりました◎大人向けですね✨⚫️フレーバーの種類がたくさんあるので、黒板の説明もシッカリ読んで何にするか決めてから注文の列に並びましょう。⚫️旬のフルーツや地元産の食材を使い、素材の味がしっかりした濃厚なジェラートで別格な美味しさ✨🌟表参道でも勝負できるであろう『本気のジェラート!』ジェラート職人の豊富な知識や技術・丁寧な製法・美味しいジェラートを食べて笑顔になってもらいたい!ワクワクしてもらいたい!という熱い想いが込められているのがよく分かります!にも関わらず良心的なお値段に頭が下がります!もう少し近くにあればガンガン通いたいです😆こちらのジェラートだけを目的にしてでも定期的に通いたくなるワクワクさせてくださる素敵なお店です💖◆店内は清潔感があり、イートインスペース+外のベンチもあります。◆手を洗う洗面台もあります◎
はだの桜みち沿いにあるジェラート屋さん。秦野中井ICからもアクセスしやすいです。フレーバーの種類は豊富で、地元の名産品を使用したものも多くあります。この日は初摘みいちご、ラッテ、ピスタッキオの3種類を選択しました。新鮮ないちごの香りと甘酸っぱさ、ラッテの濃厚なミルク、アクセントの効いたピスタッキオの風味と満足感のある1品で、いいおやつになりました。イートインもテイクアウトもできます。
まず店内に入るとメニューの多さに驚きます!しかもイタリア語なのか難しいカタカナで、説明を読んで想像してワクワクです。トリプルでオーダーしてさらにおかわりしちゃいました!今日はイイよね!こんなに美味しんだから😋
地元愛が溢れたジェラート屋さん!近くで買い物を済ませて、休憩に立ち寄りました!外観がロッジ小屋のようで可愛らしい(^^)あたたかいほっこりするようなジェラート屋さんです♪ピッコロ(1フレーバー)メディオ(2フレーバー)グランデ(3フレーバー)とあります。秦野特産の落花生や、栗やお茶農家産のお茶、地域密着の点もすきです(^ ^)とっても美味しかったので、またお伺いします(^ ^)
2024.7.28 評判の当屋に家内を連れて初訪店。わたしはバナナアーモンドとプラムの、家内はヘーゼルナッツとメロンの組み合わせをどちらもカップで所望。…umm.旨い。わたしのバナナは拗くない甘さが、プラムは専ら爽やかな酸味が秀逸である。家内の方を少し貰えば、ヘーゼルナッツは深みのある豊かな甘みが特徴的、メロンは上質の果汁を感じさせる品の佳い味わいである。わたしたちの入った時点では4-5組の客が前にいる程度の混みようだったが、店を出る頃には当屋の品を求める訪客が店頭歩道まで溢れていた。大した人気ぶりである。ご馳走さま。機会を捉えてまた来ます⭐︎。
名前 |
アリエッタ デル ジェラート |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

休みの日は混んでることが多い気がします。種類がとても多い。イタリアの発音でメニューが書かれていて、オシャレで、あれもこれも食べたくなります。お味は、ふわ~っと芳醇です!