朝ラーと新メニューの幸楽苑。
幸楽苑 富田店の特徴
期間限定の平田牧場チャーシュー麺が人気で美味しいと評判です。
トッピングが豊富な担々麺マイルド系は身体も温まる一品です。
注文はタッチパネル方式、配膳ロボットが活躍している新しいスタイルです。
日曜日は朝の9時から営業していて良い。今朝は小学生の娘たち2人を連れて入店。店員さんのサービスも素晴らしい。お水を汲みに来てくれたり、子連れに対してもとても感じの良く親切な店員さんでした^_^頼んだのは醤油ラーメン2つとチャーハン。個人的に幸楽苑のチャーハンは幸楽苑のメニューの中で1番好き!娘たちもほぼ1人前食べてしまうほど幸楽苑の醤油ラーメンは大好きです。安定の幸楽苑👍ちょこちょこ家族でお世話になっております^_^
美味しい!だけど、醤油と味噌野菜の中毒性にはかなわない。
入店すると席を案内されたりお好きな席にと言われます。注文はタッチパネルです。お店の混み具合にもよりますが、提供まで少し時間がかかってるように感じました。熱々が提供されるので調理の方が大変なようです。配膳は基本ロボットが行なっていましたが一台だけのようで、注文が重なると店員さん自ら運んでもいました。テイクアウトと可能で、車に乗ったままでもできるように専用の駐車場もありました。
醤油ラーメン490円、チャーハン370円ぐらい。今回はロボットがラーメンを運んできました。
ここの幸楽苑さんだけではないのですが、ラーメンとギョーザを注文するのですが、何時も何処の店舗でもギョーザが先に出てくるんですよ。ギョーザとラーメンを一緒に食べたいのに、必ずと言ってよいほどギョーザが先に出てきて、ギョーザを食べ終わる頃にラーメンがくる。もうね、イラっときます。ギョーザを食べないで、ラーメンがくるのを待っていればギョーザが冷たくなるし、ホントにイラっときます。皆さんはなんとも思わないのでしょうか?気が利かない企業ですよ。
久しぶりに行ったがラーメンは安くて美味しい。が、マスクをしてない客が数組見られたが店員は声掛けなど一切せず放置。感染対策は入口のアルコール消毒のみ。オミクロンが落ち着くまでは怖くて行けない。追記そして作るの遅い客いないのに待たされる。
朝ラーに初めてこちらの店舗を選んでみました。気になってたお粥のセットをタブレットで注文しました。配膳ロボが活躍してました✨
晩御飯を家族で食べに行きました。土曜日の夜でしたが、思いの外空いていました。配膳ロボットに孫たちは興味津々です🎵
味は相変わらず美味しいのですが…。タッチパネルやメニュー表の見辛さが最近気になる。店員さんも、段取りが悪くなってきているような印象。様々な年代の利用があることを想定したサービスを望みたい。シンプルが一番かと。
名前 |
幸楽苑 富田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-991-9855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

チェーン店だけあって、料理は想像通り美味しい。提供時間も問題なし。駐車場の白線が全く見えない為、せっかくの広い駐車場がデメリットに。早急に対応しないとトラブルの元に。