毎朝手作り草餅、心温まるひととき!
明徳観光センターの特徴
毎朝手作りの草餅が大人気の土産物店です。
お茶をもらいながら心温まる会話が楽しめます。
天城から土肥への道中にある、便利な立ち寄りスポットです。
その場で焼いて海苔をまいてくれます。つきたてで柔らかく美味しいです。(温かいお茶つき)110円〜150円程度で食べれます。お気に入りは玄米餅を買って帰ります。
春先シーズンに草餅を販売しているということで、天城から土肥に抜ける途中で立ち寄らせていただきました。あんこ入りの草餅(大福みたいな形状のもの)とあんこなしの草餅(切り餅みたいな形状のもの)が売ってるんですが、どちらもお餅が凄く美味しい!あんこ入りの方は一般的な大福ではなく、本物の餅であんこを包んでいます…!店頭で軽く炙ったものも買えるんですがこれが最高…!ついお土産に購入してしまいました。近くだったらシーズン中もっとくるのにな……。
明徳寺で、若い子たちが草餅はどこでうってますか?ってきいてたので、気になり行ってきました。しょうゆとあんこの二種類あって、選びきれず一個ずつ購入。どっちもおいしかった。よもぎ入りで、注文したら焼いてくれます。
草餅がめっちゃ美味しい。中のあんこも美味しい。焼きたての草餅を、自然豊かなその場で食べられるのも幸せ。あまり遅い時間だと売り切れてしまうこともあるので、要注意。
毎朝手作りの草餅が有名です。120円。サイクリストは100円してくれます。すぐに食べるなら焼いてくれます。ロードバイク用の空気入れポンプが置いてあります。ちゃんと使えました!!
名前 |
明徳観光センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-85-0855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

時々、伺います、草餅いただくと、お店の方から、お茶も頂き心温まる話しもしてくれる、いい処です。