比内地鶏の旨み、あっさり醤油ラーメン。
比内亭の特徴
比内地鶏を使ったあっさり醤油ラーメンが絶品です。
店前には駐車場があり、アクセスも便利です。
靴を脱いで入店する独特のスタイルが新鮮です。
至って普通の薄味鳥出汁ラーメンです。自分には味(かえし・スープ)が薄過ぎでした。機会があったら『とんこつ』を食してみようかな…やはり鳥出汁系は船引町の『麺処さとう』が最高レベルと感じました。(個人的な感想です)ただ、コスパは今時最高ですね!
久しぶりの来店です。アッサリとした醤油系のスープが美味しい。こういったアッサリ系のスープだと太麺を選んでしまいそうだが、細麺の方が好きですね。少しコシのある麺が満腹中枢を満足させます。替え玉がリーズナブルな値段の割に多めに来ます。これも嬉しい誤算でした。女性の店員さんの接客がとても好感が持てました!
福島県郡山市喜久田町、裏道沿いにあるラーメン屋さん。比内地鶏を使ったスープを提供、またお値段がリーズナブルなのでも有名。平日お昼すぎに取引先さんと訪問。玄関入って、靴を脱いで上がる。店内左手に券売機。新札は使いましたが受付られませんでした。小銭使用。比内地鶏醤油ラーメンを注文。太麺細麺選べます。太麺に。おひとり様はカウンター席、あとは各小上がり席。若いお2人が運営されてました。着丼、香りの良いスープ。シンプルな見た目、具材も極めてシンプルな王道系。スープがスッキリかつ鶏の旨みで最後まで飲み干せそう。麺は普通、これで醤油ラーメン650円は超お値打ちでした。メイン道路沿いではありませんが、お客さん次々に。人気店です。次回は塩ラーメンをお願いしてみたいです。満足、ご馳走様でした。
一回閉店してからまた再開したと聞いて行ってきた夜は何時までやってるのかわからないがスープ無くなり次第終了みたい!運良く土曜日の夜19時過ぎごろに入れました店主も変わっており券売機に変更されてましたとんこつ味噌にライスに餃子を注文店内は昔から変わらず靴を脱いで中に入るスタイル店員さんたちは若いイケメン男性と若い綺麗な女性。夫婦なのかな?まず価格が安くて驚き!昔から変わってないような?ライス100円で大盛り無料麺大盛りも80円でした餃子は3つで180円とんこつ味噌ラーメンは750円太麺か細麺選べます味付けが山岡家の特製味噌に似た濃厚で背脂入りの濃厚味噌ラーメンです!うまいチャーシューも分厚くて柔らかく麺は低加水の卵麺でコシもあり茹で加減バッチリですやはり郡山市内で味噌ラーメン食べるならここです黒チャーハンが売り切れだったのがショックでした。
比内地鶏醤油ラーメン、餃子!若いお兄さんとお姉さんでやっているお店です。麺は太麺と細麺が選べます。スープは比内地鶏ベースであっさりの中にちゃんとコクがあり美味しいです。餃子も肉汁が出るジューシーな餃子でこれまた美味しかったです。そして材料高騰のなかかなり良心的な金額です。安くてちゃんと美味しいお店です。
店前に駐車場あり。10台弱ぐらい。入口で靴を脱いで店内に入るくつろぎの形式。落ち着いて食べれる雰囲気がとても良い。券売機でメニューを選び、食券を渡す際に細麺か太麺を聞かれるので、好きな方を選ぶ。今回は塩と醤油をそれぞれ細麺で頂きました。どちらも鶏の旨味がたっぷりで、淡麗なルックスながら、甘みとして感じられるぐらいギュッと旨味が抽出されています。細麺は加水率高めの卵麺で、塩スープとの相性は抜群。シンプルな鶏の旨味がよく絡みます。醤油も旨い。ただ麺との相性は塩との方が良いと感じました。今度は太麺も試してみたいところ。薬味はほうれん草、メンマ、厚めのチャーシューと、輪切の長ネギがたっぷり。比内地鶏スープなので、ネギとの相性は言わずもがな。オーソドックスな薬味が一番しっくりくるチューニング。店名の通り、比内地鶏の旨味を追求した一杯に大満足でした。掘りごたつのようなカウンターも、通常の椅子型カウンターより落ち着いて食べれて、店創りからしてセンスを感じるお店です。さらに値段も良心的で、醤油ラーメンは650円。このクオリティでこの値段で良いの?という感じです。自信を持ってお勧めできます。ごちそうさまでした。
この地域で14時過ぎで空いているお店で、いつもお世話になっています。今回は、比内醤油を券売機で購入。オーダー時に細麺と太麺が選べ、細麺でオーダー。ラーメンは、スープは薄ら琥珀色でほのかに比内地鶏のかおり、麺は細麺なんで絡みは良いですが、個人的には比内地鶏の出汁とチー油が欲しいところです。また伺います。ご馳走様でした。
前から気になってたお店いつも混んでるなぁって思い気になってましたらーめん屋さんで入り口から靴脱ぐタイプ初でした中に入るときも1段高くなってるので転ばぬように注意が必要です!入り口にも段差注意って書いてあっても驚いた豚骨のしおとかあることに驚きましたとっても美味しかったです。
日曜12時に行きましたが満席で名前を記入して順番待ちを15分程しました。券売機で食券を購入。私好みの塩ラーメンでとても美味しいかったです🎵13時前には退席しましたが、スープがなくなり営業終了でした。
名前 |
比内亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて来店しました。店内に入って食券を購入して席へ。つけ麺を選択しましたが、とても美味しいつけ麺でした。餃子も煮卵も美味しかったです。出てくるまで15分ぐらい待った感じですが、待ってでも食べたいと思いました。