背脂チャッチャの濃厚スープ。
らーめんかづの特徴
背脂チャッチャ系の特徴ある醤油ラーメンは絶品です。
濃厚スープに絡む辛味噌は絶妙なバランスで楽しめます。
環七と千葉街道近くでアクセスは良好ですが駐車場は狭めです。
日曜日の14:10前後に訪問駐車場狭くて停めづらいかな正面停められずに裏に回ったら店員さんが出てきて、『ここ停めて』て教えてくれて助かりました。大きめの車は停めるの大変かもで店内に入ると家族連れや一人客で三分の一くらいに入りちょうど入れ替えのタイミングでどっと退店していく。カウンターとテーブル席が奥にありますね。キレイです。チャーシュー麺に海苔トッピングで背脂多めにてオーダー待つこと10分くらいチャーシューはバラ肉で5枚海苔5枚メンマとネギという構成ちょっとスープが少ないかな。チャーシューがスープに埋まらずぬるめスープは熱々でコク深い味わいチャーシューはスープに埋めて温めるバラロールは脂が多いなぁ弁慶っぽさを感じる卓上のおろしニンニク入れてパンチアップで最後まで美味しくいただきました。背脂の甘味がいいね。ご馳走様でした。
ここめっちゃ美味しい!背脂マシマシ系のチャッチャ系なので人によって好みは別れるけど、私はどストライクかな😄いつも塩チャーシュメン食べてるけど悪魔的な中毒性があって定期的に食べたくなる!夜にいつも行くけどだいたいお客さんが沢山いるイメージです。
土曜、夜に再訪。カレーラーメンを発オーダー。白飯が合う美味しさ。あと、ここは、ホロホロのチャーシューが美味しい。平日夜に再訪。塩ラーメン、中盛り、辛ネギ。ネギたっぷりでこの日も美味しかったです。平日の昼に訪問。12時手前でほぼ、満席。作業着きた客が多い。ラーメンと半チャーハンセット。背脂チャッチャ系で美味しい。ちちじれ中太麺もとても好み。美味しゅうございました。
今日、初めて行きました。ミニチャーシュー丼とラーメンのセットを注文するとトッピングのメニューの中からどれでも無料との事。卵を、頼みました。
小岩のラーメン屋と言えど駅からはかなり遠い。駐車スペースが5台あるが昼時は競争率高し!十数名ほどのカウンターとテーブル席2つ。13時を過ぎても賑わっていた。注文はクチコミで推すひと多しの味噌ラーメン。麺カタ脂オオメ。小ライス。出てきて気づいたが背脂オオメのビジュアルは映え無い💦具も何か見た目わからないがサルベージするとモヤシとニラとネギそして柔らかなチャーシューが1枚。スープは以外とあっさりなので背脂と相性が良いかも。麺は中太もっちりでバランスの良い一杯でしと。総じてうまし😋2023.2.18前からチェックしてたビールセット1110円(たしか?)ドライの中瓶、ぎょうざ🥟3ヶ、ミニラーメン(カタメオオメ)チャーシュー2枚TPこれってお得よね😊かなり満足でした🫰背脂甘くてうまし😋餃子は初めて食べましたが野菜餃子でここのラーメンには合ってて👍
いつも気になってた店小岩から千葉街道で二枚橋方面に環七の交差点近くの背脂チャッチャ系のお店。券売機で醤油ラーメン🍜チャーハンセット¥920+玉子¥100 コール無しオーダー6〜7分で着丼、ラーメン🍜デフォで背脂ビッシリですがシツコク無くライトです。バラ肉手の平チャーシュー、もやし、メンマ、刻みネギ多めに載って温度も熱く好感度良し、自分には、やや濃い目のスープだが食べてる時はあまり感じ無いが醤油のカエシが強いのであとからジワジワ塩分が押し寄せて来る感じです。弁慶、なりたけ、亥龍に似た感じだが、なりたけと亥龍の中間位の塩分濃度かな!麺は開化楼の加水率高め中太ちぢれ麺と絡みモッパツして旨い😋切れ立てのチャーシューは薄いピンク色でとろけて旨い😋チャーハンは塩梅が丁度良くかなり美味しかった。価格も、リーズナブルで次回はチャーシュー麺、食べに行きます。駐車場🅿有2022/12
背脂チャチャのしょうゆラーメン。スープは脂っこくなく、コクを出してくれていて、麺に絡んできます。チャーハンもカラッと仕上がっていて、塩味もちょうど良く、食欲をそそります。ランチタイムだと、このラーメン.チャーハンセットは920円です。紙エプロンもくれるので、仕事の合間でも心配ありません。
久しぶりに来店、辛味噌ラーメンが以前より辛くなく、程よく辛かった(笑)以前は辛いもの好きでもむせるほど(笑)辛かった🔥のですが、もしかしたら辛さを選べるようになったのかな?他、油そば、背脂ラーメン等も美味しい。てかここ美味しいですよ❣️二枚橋付近、食券制です❣️
背脂系のラーメン屋さんです。普通に美味しいです。チャーシューも柔らかくて、とろけます。チャーシュー丼のチャーシューは更に柔らかいそうです。ランチ時なので、とにかく急いでたべないといけない。そのプレッシャーで食べるに疲れちゃいました。今度空いてる時間にいきます。
名前 |
らーめんかづ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6672-5444 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

開店ちょい前に着いたのですが、すでに待ちが何人かいました。人気が伺えます。以前あった弁慶ラーメンが普通味でも濃いめだったので、同じノリで味うすめにしたのでさっぱり風味です。麺が美味しかったです。