郡山のにゃんこ共和国、猫と釣りの楽園。
鹿嶋池公園の特徴
ここは猫が集まるネコ池として親しまれています。
巨大なフロリダバスが生息する釣り愛好者に最適な公園です。
散策コースから野生動物を観察できる自然豊かな空間です。
この公園に来るようになつて10ヶ月経ちますが、見かけた野生動物は池ではミンクや白鷺それに白鳥。四阿の周りではイタチ、タヌキなどです。小鳥も数種類見られます。野生ではありませんが、猫がいつも出迎えてくれます。時間を忘れてノンビリ出来る公園です。
猫がいたり犬の散歩されてる方がいたり鳥が休んでたり…時間がゆったり流れている場所ですトイレにはペーパー無い場合があるので注意してください。
猫ちゃんたちがお出迎えしてくれます。釣りも楽しめて癒しの公園です。
猫がめちゃくちゃ可愛い(∩u003eωu003c∩)
通称ネコ池。ネコがいっぱい居ます。餌付けされてるのか人懐っこい。
郡山のにゃんこ共和国です。
4台程度の駐車場とトイレがあります。
なんだか寂しい場所という印象です。釣りに来ている人や休憩で車の中にいるおじさんたちを見かけます。
気軽に釣りが出来ます。
名前 |
鹿嶋池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

どの時間帯でも釣人がいて、お昼から夕方くらいに釣りをしていると猫が集まることがあります。