富士山と馬たちの絶景体験。
伊豆ホース・カントリーの特徴
富士山と相模湾が一望できる絶景ロケーションです。
道産子やアラブ、与那国馬の多様な馬たちが放牧されています。
360度の展望に囲まれた広い牧場での素晴らしい体験が魅力です。
360度展望でものすごく気持ちの良い場所です!馬が80頭ほどのんびり暮らしています。
与那国馬、道産子、アラブ種の馬達がいました。一部お馬さんを除いて餌をあげたり触れ合えます。敷地内から見える景色も絶景でした。あと看板犬のジャン君も凄く可愛かったです!
富士山、大室山、相模湾と360°景色を見渡せるロケーションの中、道産子・アラブ・与那国馬の3種類のお馬さんが沢山放牧されています。乗馬クラブで、エンデュランスなどもされるような場所ですが、見学や引き馬体験など一見さんでも立ち入りやすい場所です。引き馬は大柄な私には馬に可哀想なのでしませんでしたが、入場料500円、にんじんワンカップ(結構ギチギチ)200円と言った感じです。2021年現在、新型コロナの影響か厩舎への立ち入りが出来ないのと、スタリオン(種牡馬)には距離を空ける様にとの事です。(サラブレッドの種牡馬なんかよりは全然大人しいですが噛まれるリスクもある為)観光牧場のように多くの人がいる訳ではないのですが、それがかえってまったりと過ごせる環境なのではと思います。ずっと甘えてくる子や気まぐれで何処かにいく子もいますが、基本的にはどの子も人懐っこい子ばかりでとても癒されました。
正面には富士山、振り返れば相模湾という絶景のロケーションです。アラブ、与那国、道産子と三種の馬たちと気軽に触れ合えます。乗馬体験や餌やりも出来ます。ワンコちゃんの機嫌次第だと思いますが、一緒に着いてきて案内してくれます(笑)自由に草を食むヤギや、奥にひっそりとあるうさぎ小屋も見ていて楽しいです。入場料500円は、近隣の亀や猿見るよりコスパ大です。施設内にホテルも有り、部屋の自家源泉のお風呂はお肌スベスベになります。場所的にもツーリングやドライブの途中にちょうどいい場所にあります。評判良くなって混雑したら嫌ですが、もっと評価されて良い施設だと思います!
広い牧場に、サラブレッド、在来馬(道産子、与那国馬)が100頭近くいます。乗馬、引き馬、餌やり。引き馬は、富士山を眺めながらのんびりと。スタッフの皆さんも親切です。敷地内には、宿泊施設もあり、お風呂は、温泉らしいです。ここは、時間がゆっくり流れ、馬達の姿を見ながら癒される場所です。子供だけでなく、馬好きにはたまりません。
伊東に牧場?と言う感覚がありますがそれだけにサプライズです。伊豆高原の異空間、オーシャンビューで乗馬ができます。大室山が良く見えて、天気が良ければ富士山もとても綺麗です。入場料はかかりますが、馬に乗らずにのんびりするだけでも何だか伊豆で馬に囲まれ得した気分になれます。「伊豆ホースカントリー」を探した方が見つかりやすいです。犬連れもOKですよ。
名前 |
伊豆ホース・カントリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-51-6100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

メールで予約をせず伺ったのはこちらのミス、スミマセンでした。でもぶっきらぼうすぎかなと、犬は人懐っこくかわいいです。