スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
関東ふれあいの道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
◆関東ふれあいの道の【9番コース 弘法大師と桜のみち】&【15番コース 弘法大師と丹沢へのみち】の案内標識です。◆9と15は、ともに「南平橋(なんぺいばし)バス停」を起点とし、「弘法山公園(権現山と弘法山の間の箇所)」で分かれます。◆9番コースは、馬場道を進み、「弘法山」から下山し、「吾妻山」「坪ノ内バス停」を目指します。弘法山山頂広場に9の案内標識があります。◆15番コースは、馬場道を進み、「50選の石碑」から下山し、「第1駐車場」を通過、246の「名古木(ながぬき)交差点」から北上し、「蓑毛(みのげ)バス停」を目指します。※9の次の10番コースの終点と15の次の16番コースの終点で合流し、11番コースがスタートします。♣三浦市「松輪バス停」から始まったハイキング。海沿いから長い長い山旅へと続きます。