夏限定の美味しい汁!
蔵由の特徴
夏限定の美味しい汁が楽しめる、うどんのメニューも充実しているお店です。
細麺の手打ち蕎麦が特徴で、喉越しの良い美味しさが評判です。
地元のお蕎麦屋さんとして、家族や友人と共に訪れるリピーターが多いです。
小田急相模原駅周辺に予定があり、帰りに何処かないかと探して評価が高かったので選択。冬の天せいろ舞茸天ぷらおかわりせいろをいただきました。この時期はやはり舞茸天ぷらを食べたくなるので大盛りは選択しませんでした。まずは舞茸天ぷらが到着🛬 粉雪の様な塩が付いてきます。ちょっと使い難かったです。振るにも指につくし、着けても濃さがまばらで…すぐに天せいろ到着🛬蕎麦は超細切りと言って良いくらいの細切りです。二八だそうです。つゆがなくても食べれるくらい美味しい。天ぷらは食し順でホタテ。肉厚でレアで美味。牡蠣。ジューシーで美味しかったですが口の中火傷だらけに💦注意⚠️牡蠣天はimosenに勝てません。白子。トロトロです。ちょうど良い量。海老天。ぷりぷりでボリューミーで美味しかったです。わさびはチューブの刻みですかね。ネギと大根おろしの薬味が付いてました。天せいろには上があるみたいですが海老天がグレードアップしている様です。選んでいる時は興味無かったですが海老天を食べて、これのグレードアップ?と思うと俄然興味が湧いてきました。天せいろとほぼ同時に蕎麦湯が。沈澱しちゃうんですよね…蕎麦が美味しくておかわりしちゃいました。会計で注文の割に安くてびっくり。近所に欲しい蕎麦屋です。とりあえず、鴨せいろと夏の天せいろをいただきにリピートは決定してます。
いつも週末チートDAYでお伺いしてます。酒呑にはもってこいのお店ですこだわりの日本酒と酒の肴特に天ぷら絶品いつも長居してしまいます。お蕎麦も細くつゆにしっかり絡み美味しいですまた 時間あると気にお伺いしますね。
街中にある蕎麦屋さんのレベルから、一つ上の感じがします。蕎麦が細切りで噛みごたえがあって、喉越しも素晴らしいと思います。まだまだ他のメニューも頂きたいです。夜に来たら、帰れなくなりそー。
素朴な麺の蕎麦、蕎麦つゆはかなり濃い目💪夜の空いてる時間でも提供時間はゆっくりだけど、あの素朴な麺は手打ちなんでしょうね。喉越しが特別いいとも思わないけど、細さに特徴があり、つるんとは食べれます。ミニ丼のセットは、ネギトロ丼から角煮丼まで種類が多く、今回のネギトロ丼は蕎麦に負けないくらい美味しい。しかも大盛りにしても1,300円ちょっとでお得でした✨あと、なぜか錦鯉の稚魚販売してたり、店内でお野菜も売ってて面白い。接客も優しいです。
美味しいお蕎麦!と、クチコミの評判を見てお天気も良かったので1時間10分歩いて食べに行きました。食べたのは「選べるセット とりカツ丼 1,080円」お蕎麦は+220円で大盛りにします。お蕎麦はクチコミ通りで今まで食べたことのない極細でのどごしが良く美味しい!とりカツ丼は見るからに綺麗でもちろん美味しかったです。お店も綺麗で居心地が良かったです。特に窓際の席で良かった!お会計の時に、レジの前に置いてあった天かすを戴きました。良いお土産になって得した気分になりました。
蕎麦の細さと喉越しは最高。いま、イチオシのお蕎麦屋さんです。
13歳から通ってます!細くてコシのあるそばと、ツルッツルうどん、ランチはそばとセットのどんぶりがやす激うまです🙆♂️つまみもお酒もあるので最高!!!
そばが独特?なのか細くこしがありとても美味しくいただけました。セットで丼ものがあるのも良かったです。
昨日ランチタイムに伺いました。お店で打たれている手打ち蕎麦は驚くほど細く、また冷やし蕎麦にとても合いました。豚の角煮丼とのセットでいただきましたが、満足度の高いものでした。自宅近くに美味しいお蕎麦屋さんがあるのが嬉しいです。また寄らせていただきます。
名前 |
蔵由 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-252-2225 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

うどんを注文しました、夏限定の汁がとても美味しかったです。写真にはありませんが、マグロ丼もちゃんと叩いたものを使っているのか、冷凍のものなどとは違う美味しさでした。お蕎麦はかなり細めで、うどん共に量が少ないので、次回は大盛りにしたいと思います。