鴨川帰りに味わう500円定食。
木かげの特徴
知人の紹介で訪問する人が多いお店です。
平日の18時半に訪問可能な便利な立地です。
鴨川からの帰りにも立ち寄れるアクセスの良さがあります。
ラーメン300円カツ丼500円何を食べても、安いです。日替わり定食は500円ここは、安くてお腹いっぱいになる、学食?みたいな感じでした😅
安すぎる。日替わり定食美味しかった。ラーメンもなかなからしい。日替わり定食500円。ラーメン300円。2025年4月現在も値上がりなし…!
日替わりの定食は二種類、両方とも500円でした。通常メニューもほとんどが500円前後、ラーメンに至っては300円です。全て税込み。店の雰囲気も値段も昭和のままです。初挑戦の私はナポリタン大盛りで450円+100円=550円税込み(画像参照)ナポリタンの味は可もなく不可もなくですが、値段を考えれば十分です。量は大盛りで普通より少し多いかなって感じです。定食は豪華ではありませんが白いご飯は結構盛られている様に見えました。13時を回っていましたが結構お客が入ってきて、何となく満席が続いています。まあ、これなら人気なのは頷けます。次回は日替わりにするか、又は焼きそば(400円)+ライスセット(200円)も気になります。
知り合いに教えてもらったので食べに行きました。まず、安い!ラーメンとオムライスを食べて千円でお釣りがくる🙀安かろう悪かろうと思いきや美味しい!商売できてるんだろうか?と思ってしまうがありがたい😊これからも元気で続けてください!
知人の紹介で訪問。ランチは500円。他のメニューも500円前後。トンカツ定食を注文!揚げすぎだな…友人がカツカレーを注文!揚げすぎだな…、カレーは家庭の味。別の友人はランチのハンバーグを注文!冷めている…コスパ考えれば、という所です。
とにかく安い!チャーハンとオムライスを食べました。ランチ定食も500円でA.Bあります。混雑時はテーブル相席です。昼時に行きましたがほぼ常連さんでした。夫婦2人でやっている小さなお店です。
平日の18時半に訪問。カウンター2席とテーブル3つに4・4・6席の16席。お世辞にも綺麗なお店とは言えません💧まぁ昔からのお店でしょうから古さは否めません😃昼間はランチで混み合うみたいでこの夕刻も食事する人や飲む人でなかなかの客入りですね。メニューも一般的な定食屋のラインナップですがとにかく全般安い❗今どきラーメン¥300は他にはなかなか無いでしょう✨お味の方、まずは肉野菜炒めは普通かな?ラーメンは…美味しい❗見た目は至って普通ですが…味もシンプルでそこがまた美味しかったりしません?(笑)食事の提供時間はかなりかかりましたが老夫婦お二人でやってますので混んでる時は仕方ないですね😅
鴨川からの帰りに立ち寄ってみました。年配のご夫婦で頑張ってらっしゃるようですが、メニューを見てびっくり!ラーメン300円⁉︎って昭和にタイムスリップしたみたいです。調理時間は少しかかりますが気兼ねなく頼めます。また機会があれば必ず立ち寄りたいところです。
名前 |
木かげ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

も~~~素敵過ぎですっ地元の方に愛されてていつも賑わってます3テーブル446カウンター3人だから組で押しかけちゃうと迷惑かけちゃうかも少人数向きです座れるまでも料理出てくるまでも待てない人には向かない食べたら出るマナーは大事かもついついおしゃべり長居する人は向かないですねほっこりできる幸せなひとときを堪能できます。