絶景棚田で癒されるサウナ体験。
THE TANADA SAUNAの特徴
2024年オープンの新しいサウナで心身をリフレッシュする空間です。
絶景の棚田を眺めながらの非日常的な癒しが堪能できます。
おしゃれな空間で仲間と楽しいヴィラ宿泊が可能です。
2024年7月にオープンしたばかりのサウナと絶景の棚田で癒される『THE TANADA SAUNA』へフラっと行ってきた。岡山県津山市の南、久米南町の山深い上籾にある美しい棚田に面した新しい施設は、和ハーブサウナをメインに宿泊したり、サウナのデイユースもできたりと、とにかくサウナーには絶対おすすめな場所なので、整ってきて欲しい❣️お腹が空いたら隣の棚田テラス籾庵で美味しいランチも食べられます😋デイユース 11時~14時 休憩室付きバスタオル、フェイスタオル、ペットボトル水(エコバッグは貰えるよ👍)シャンプー、コンディショナー、ドライヤーはRefa使用予約はホームページから支払いはオンライン決済のみ※夏場は水風呂の温度がすぐ温くなるので、傍にある製氷機から氷入れて冷たくしてね☝️😊
都会から離れて何もかも忘れ去りたいって言う時に街灯が全くなく非日常的な空間がとても素晴らしい場所です。昼間は棚田の景色が、夜は無数の星が空に散りばめられてあり、とても心地の良い空間でした。サウナは別棟と共同使用で水着などの使用が必須ですがとても広く贅沢なサウナです!更衣室まで熱く、ドアノブが熱く触れないのが玉に瑕ですがそんな事些細な事です。それを補っていただけるかのように冷蔵庫にはアルコールやポカリ、オロナミンCがストックしてくださっております。あと指摘するとなれば冷蔵庫が冷えなくて夏場の宿泊には致命的です。あれはメーカーに言うべきだと思うくらい冷えなさすぎる温度(常温)です…
先日、愉快な仲間達とヴィラ宿泊しました!私自身はそんなにサウナーでもないですが、施設が新しいのでキレイし清潔感あるし、何と言ってもこの上籾の棚田を目の前にして水風呂に入って涼めたり、ビール飲んだり部屋から眺める景色もサイコーです👍こんなロケーションであれば、サウナもいいですね(^^)良きとこです!サウナーもサウナ好きじゃなくても一度行く価値ありです!あと、夕食で食べた隣のおしゃれなカフェで用意してもらった薬膳鍋もメッチャ美味かったです😋(要予約)
サウナ苦手だったのですがハマってしまいました。ヒノキの香りも最高のサウナです。チェックインしたら日が暮れるまでの景色を眺めながらサウナを楽しみました!もうお腹ぺこぺこです。夕食のお鍋に朝のスムージーまで冷蔵庫に用意してくれていましたので自分達のタイミングで食べれます🤲´-スタッフの方の説明も丁寧で作り方の説明書も用意してくれてたのでスムーズに出来ました。お隣の人気カフェ監修だから間違いない幸せ鍋でした。お腹いっぱいが落ち着くまでゴロゴロ_(:3」∠)_したら少しだけサウナにお部屋の素敵なお風呂🛀朝もスムージースタートにサウナで大満足の後はお隣のカフェでランチで大満喫でした。また来ます!
棚田の景色を眺めながら癒しのサウナ。しっかり整いました。まさしく自然を肌で感じる本当に素敵な場所です。何もしない贅沢とはこのこと。ランチにはお隣のカフェ籾庵さんで自然栽培で育ったたっぷりお野菜とハーブをしっかり感じられるグリーンカレーをいただきました。ピリッと山椒が効いてスパイシーなカレーは体の中からも整いました。なによりスタッフさんたちのおもてなしの気持ちが嬉しかったです。デイユースでしたが癒されっぱなしの昼下がり。次は是非宿泊でととのいに来ます。
最高のロケーションで、おしゃれ空間でのサウナ体験!これは、ハマる!!!次は泊まりで来ます!人気になって、予約取りづらくなりそうで心配…😅隣の「上籾棚田テラス籾庵」で、ランチや夕食の取り寄せも可能。自然農法で育った採れたて野菜や和ハーブを使ったランチもめちゃ美味しかった。今回は和風薬膳カレーを、頂きました。ととのいました😌https://www.tanadasauna.jp
名前 |
THE TANADA SAUNA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-728-0120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

家族で初めて利用しました!お部屋もとてもオシャレで綺麗♪エアヴィーヴの広いベッドは寝心地最高でした!たまたま雪が降ったので棚田の雪化粧をみながらの外気浴は格別でした!男女で入れるサウナなので主人と一緒の初サウナとっても楽しめました!水風呂はキンキンで震えましたが最高にととのえました♪夜の星空も最高!ご飯も上籾発酵美人鍋、優しいお味でとても美味しかったです♪大型プロジェクターも子ども達も大喜び♪家族みんな大満足のお宿でした!