湯量豊富な源泉かけ流し、マジたまご肌!
バーデン温泉の特徴
名物の美肌の湯は、湯上がりに肌がすべすべになります。
源泉かけ流しの温泉で、豊富な湯量に驚く訪問者も多いです。
露天風呂と内風呂のレイアウトが独特で、新鮮な入浴体験が楽しめます。
内風呂、露天1つづつ。温泉で気持ち良い。肌もツルツルに。サウナ狭いので先客居ると入りにくい。洗い場も少ないな。
浴槽が複数と露天風呂・サウナがあります。下足箱の番号がロッカーの番号と一致しますので、下足箱が空いている所を選べば、ロッカーも他人と重なる可能性は低くなります。浴室内にはボディソープ・固形石鹸・リンスインシャンプーが備えられています。細かいことですが給水設備がないので、長湯には注意してください。また綿棒もありませんでした。泉質はサラリとしていて加温・加水なしで、熱めのお湯でした。休憩室もあり、みなさん横になっていました。供食施設はあるようですが、私が行った時は営業していませんでした。近くのなりた温泉との比較ですが、温泉の規模は同じ印象でした。料金はこちらの方が安いですが、食事が取れないので時間帯に注意してください。
旅行支援で2人旅の中継で利用。内装はレトロでちょっと古さはあるけど必要充分。お風呂も大浴場は広々していてのんびり入れる。日帰りの方の利用は気温が低くて湯冷めしそうだから断念。朝食も量が丁度良い。出来ればごはんも目玉焼きで食べたいなぁと思った笑ビジネスホテル料金でリーズナブルに温泉も楽しめてコスパ良し。
凄い良質の温泉です。混みますがお気に入りの温泉です。サウナは低めの温度で水風呂はぬるすぎ。野天風呂にロッカーはなくカゴです。何回も行ってますが入口が分かりづらい。
内風呂は大きなお風呂が一つと水風呂。(大きなお風呂にはジェット噴射がある場所があります)と、少し大きめの露天風呂が一つといったシンプルな温泉です。(5~6人ぐらいが入れるサウナもあります)ホテル併設というのもあり料金設定も安価ですが、客層は地元の高齢の方が多いです。ほとんどが知り合いや友達なのでしょう。脱衣所や浴室内でめちゃくちゃ喋ってます。(今のご時世、それはいいのか?と思いますが。まぁ気にしてないんでしょうね^^;)なので、そういう雰囲気が苦手な人にはあまりおすすめできません。
ホテルバーデンに宿泊、こちらのバーデン温泉の利用が無料になりますので行きました。泉質はホテルと同じですが、露天風呂とサウナがあります。浴室自体はホテルとさほど変わらないように思えますが、露天風呂分広いでしょうか。泉質は肌がスベスベになるので気分が良いです。
湯上がり、マジたまご肌 美肌の湯です。むっちゃしっとりつるつるになります!下駄箱の鍵と同じ番号のロッカーを指定されます。 リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤー備え付け。 シャンプートリートメント、クシは持参された方が良いですね。喫煙所は外にあります。駐車場たくさんありますまた来たい!
お風呂が広くていいです。清掃も行き届いていてキレイ!スタッフの対応も優しくていいです。
毎日来ている常連さんが多いです。長風呂しない人にはリーズナブルな1時間420円が助かります。屋内風呂は十分な広さ、サウナと水風呂もあります。露天風呂は少し熱めに感じる日が多い。さすが源泉掛け流し!隣りにはバーデンホテルがあるので、宿泊もできるのがいいですね!
名前 |
バーデン温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-947-1233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お盆休みに利用。ナビ通りに進むと狭い入り口に案内され困りましたが、ホテル側から入ると安心です。駐車場は広いのでキャンピングカーでも安心です。風呂場や脱衣場は広いですが、たまたま混んでいる時間に当たってしまいました。お湯の温度は子供でも入浴できる丁度よい湯加減。