福島のアイススケート、驚きの破格!
磐梯熱海アイスアリーナの特徴
11月から3月まで限定で、室内スケートが楽しめます。
大人の滑走料金がたったの400円と非常にお手頃です。
アイスホッケーチーム東北フリーブレイズの本拠地として知られています。
アイススケートをするために訪問しましたが、準備がなくても手軽にアイススケートできました。コインロッカーはあったので、貴重品を預けて運動することはできます。
基本的に屋内も寒いので暖かい服装で…(笑)
平日だったのでほぼ貸切?で滑れました。滑走料400円は激安です。人が少なくて快適でしたが、リンク内は寒いです。施設は古いですが整備は行き届いています。
久しぶりに磐梯熱海のユラックスに寄ってお風呂入ってきました。受付の方の穏やかな対応素晴らしい✌️久しぶりにゆったりして汗だくになりながら帰宅しました✋
地元のスケート競技のメッカなのでしょう。とはいえ、一般開放時は一般客も十分楽しめます。訪問時、靴の履き替え場所ではストーブが不完全燃焼してるような臭いが充満していました。ロッカー利用料は50円で返却がありません。奥にもありますので参考まで。
受付のおばさん、めっちゃ感じ悪かった。もう行かない^^;
わが家からは遠いのですが、滑走料が廉価な設定です。郡山市に感謝です。スタッフの方々も親切で丁寧な対応に好感が持てます。空いている時間を狙うと、プログラム練習も出来そうな、いざという時に頼れるアイスリンクです。
アイスホッケーの試合を観戦するために訪問しました。綺麗なリンクです。
それなりの広さ肉まんも売ってたそれなりのお値段。
名前 |
磐梯熱海アイスアリーナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-984-5377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

室内スケート場なので、年中スケートができると思い込んでいたら、11月~3月までしかできないそうです。その他の月は、氷を溶かしコンクリートだけになったリンクでスケボー等ができるそうです。何も調べずに行ったら氷が無かったので、気をつけて下さい(T0T)