買取システム一新、楽しさ倍増!
駿河屋 マルイシティ横浜店の特徴
買取システムが昨年末から大きく変わり、利便性が向上しました。
売り買い双方での利用歴が長く、信頼性を感じています。
ホビーショップで多彩な商品を取り扱い、常に新しい発見があります。
買取サービスを利用しました。スタッフの西山さんにはとても丁寧に対応してもらい、本当に感謝しています!買取に関するいろいろな質問にもわかりやすく答えてもらい、とても勉強になりました。それに、西山さんが自分と同じ塾生だと聞いて、思わぬご縁にびっくりしました。まさに奇遇ですね!さすが我が塾生👍 またご縁があればよろしくお願いします!You made my day!そして、これからの船上でのお仕事、うまくいくことを祈っています。Bon voyage!
よく利用します。品揃えもよく価格も、ものによってはお買い得だったりと楽しい場所です。先日入荷情報を電話で問い合わせた際に「入荷あります」と言われたものが実際にはなかったので☆3にしました。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈2回ほど際知らない男性に付きまといにあっており、先月も遭遇。端から端までわざと移動してみた時にも着いてきてたので、多分思い込みじゃないと思います。女性の方お気を付け下さい他の方も口コミ書いていましたが、知らない人に話しかけられ宗教勧してくる みたいなやつもいるらしいので気を付けた方が良いかと。
名前 |
駿河屋 マルイシティ横浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-534-3212 |
住所 |
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目19−12 7F |
HP |
https://www.suruga-ya.jp/feature/yokohama_maruicity/index.html |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

結構長いこと売り買い双方で利用させてもらっていましたが、昨年末から大きく買取システムが変わったのでその感想がてらに書き込みいたします。当初横浜店では色々なクレームから対面当日精算完全廃止で、預かり後日精算のみになると聞いていたのですが、実際にはそうならず、発券機から整理券を取って順番を待つ形式となりました。整理券の番号が買取カウンターにあるモニターで呼び出されている状態になったら、同じくカウンター近くの4名分まである椅子に座って番を待ちます。混んでいると待つ行程が買取間近の椅子に座っている間と、椅子に座れる前の段階に分かれますが、LINEがあれば呼び出しが離れた場所でも通知で分かり、待ち時間を店内漁りやあるいは上階のポケセンなどに使えるので、以前のように不毛に立ち続けることがないです。留意点として、整理券番号=買取順番ではないことです。整理券はカウンター近くの椅子のエリアに入れることを伝える番号なので、例えば20、21が呼び出し状態の場合に、21が先に来て椅子に座ったら20が後になります。また、良く言われることですが、駿河屋で買取をする時は基本的にあんしん買取を利用すべきです。バーコードのあるゲームなどはそうでもないですが、細かな雑貨などは本来数千円の値がつくものでも一律低額買取になりえます。自分でも良くわからないものを店員が調べて適切な値段を出してくれるといったことを期待すべきではないです。また当日査定可能な数量は一度に40点を超えない程度とのことです。私は結構関東圏内の各所の駿河屋に行っていますが、他所はそもそも買取列専用のスペースすらないことがままあり、現在のシステムがまた変わらない限り、横浜店はかなり買取の利便性の高い部類になったと思います。