煮干しの旨味、ガツーンとダイレクト!
2番ライト煮干男(ニボメン)の特徴
薄口ながら煮干しの旨味がガッツリ感じられる一杯です。
常盤平駅から少し距離がありますがコインパーキング完備しています。
2023年4月にオープンした新しいラーメン屋です。
ガツーンとした煮干しが欲しければここ。仕入れごとに色んな煮干しを提供してくれて、魚ごとに違うんだな、煮干しって色々あるんだなと感じさせてくれるお店。同店の中濃が他店舗でいう濃厚+くらい、基本が濃厚。濃厚はペーストを若干スープでわってますまぜそば くらい濃い。替え玉、和え玉を入れて、少しだけイカ酢を入れて食べるとまた美味いです。駐車場は原付の両脇1台ずつです。
訪問時の食べログ評価は3.51。土曜日のランチタイムに訪問。お店はカウンター5席のみ。券売機にて、濃厚醤油(1300円)と肉飯(450円だった気がする)をポチッとする。食券を渡しカウンター席に着席。待つ事5分ぐらいで着丼、では実食。えぐみはあるが旨味がまさる濃厚スープ。麺は低加水のストレート細麺で噛めばパツンと歯切れが良い。低温調理の豚肩ロースは柔らかく美味い。玉ねぎがとても良いアクセント。肉飯は思ってたのと違う、汗色々バージョンがあんのかな。美味しいとはおもうが価格設定は強気。以上、おそ松でした!
千葉県松戸市小金原にある2番ライト煮干男(ニボメン)2023年4月にオープン。常盤平駅から1kmくらいです。(店前バス停有り)事前食券制、カウンター5席。朝ラーも6:30からやっている有名なお店です。本日の限定4、濃厚背脂煮干醤油と本日の肉飯をオーダー。提供時間は早く、どろどろ系の超濃厚な煮干しスープがガツンとインパクトある仕上がりです。(好きなタイプ)麺は中細麺で濃厚スープがよく絡み旨いです。背脂、小ネギ、玉ねぎ抜き、岩海苔、柔らかい低温チャーシーも美味しい!本日の肉飯はガリトマトソースでナポリタン風ですが旨い!・開店時間6:30~8:30、10:30~14:30・木曜日定休日(朝のみ)・駐車場あり。
千葉県松戸市小金原にある2番ライト煮干男(ニボメン)2023年4月Open★常盤平駅から1km程で店から数百メートル離れていますがコインパーキングが有ります。食券制、カウンター5席濃厚醤油¥1,050提供時間は早めでした、ドロっと超濃厚な煮干しスープがガツンとインパクトある仕上がり★旨い!中細麺に纏わりつくように濃厚スープが絡む!★旨い!小ネギ、玉葱、岩海苔、低温チャーシューも臭みがなくて旨い!淡麗も気になったのでまたの機会に訪れてみたいです。煮干し入りのお酢をひと回しして美味しく啜れました、ご馳走様でした😋
名前 |
2番ライト煮干男(ニボメン) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

淡麗醤油を頂きました淡麗と謳いつつ煮干しのエグ味も旨味もガッツリ効いた味わいで、看板に偽り無しと言った感じです。トッピングのみじん切り玉ねぎもスープとかなりマッチしており、極薄の低温調理チャーシューもとても美味しかったです。店主さんも気の良い方で好印象でした。個人的にはかなり満足ですが、上記のように魚の内臓っぽい苦味・エグ味と旨味が渾然一体となったクセのある味わいですので、好みは分かれるかなと思います。自分はあまり気にしませんでしたが、店内は清潔とは言えないので気になる方はやめておくのが無難です。新1,000円札や新500円玉は利用出来ませんのでご注意下さい。