絶品刺し盛りと活気溢れる九州酒場。
九州酒場きんぼし立川店の特徴
立川駅南口から徒歩3分の好立地に新オープンした居酒屋です。
絶品の刺し盛りに豪華7種を盛り込んだきんぼし盛りをぜひお試しください。
カジュアルな雰囲気の中で活気のある接客が楽しめます。
📷お店の特徴・2025年1月7日新オープンの九州料理が美味しい居酒屋・刺し盛り、野菜串がとにかく絶品・カジュアルで活気のある接客も◎📖注文メニュー☑︎きんぼし盛り ¥1,850▶︎大きな桶に、本鮪赤身、トロ、勘八、白身、鯵、旬の2種(この日はサーモン、鰤)の豪華7種の刺身が盛り合わせとなった一品。とにかくどれも新鮮で分厚く濃厚な旨みがたまらない✨☑︎野菜巻き串盛り ¥1,980▶︎野菜を豚バラ肉で包み焼き揚げた、人気の名物料理◎すき焼き、うずら、ミニトマト、アスパラ、レタスのラインナップでどれも新鮮な食材と豚肉との相性が間違いない✨すき焼き串はお肉にネギ、厚揚げと1串ですき焼きを楽しめるような組み合わせ◎☑︎季節野菜の桶売り(茄子¥550/さつまいも¥580/レンコン¥650)▶︎桶に入れたその日の新鮮野菜を、優しく焼き上げてくれる一品。ナスはたっぷりの鰹節と醤油で楽しめ、とろとろの食感がたまらない💪さつまいもはホクホクねっとり食感に表面がパリッとコーティングされており、スイーツとしてもおいしく楽しめます◎☑︎だし巻き卵 ¥605▶︎鮮やかな黄色が映える一品。ふわふわプルプルの食感に、たっぷりの優しい出汁が滲み出るタイプでホッとひと息を向けるよう✨☑︎宮崎チキン南蛮 ¥803▶︎茶色い衣にたっぷりのタルタルソースがかかった間違いない一品。サクッと食感にジュワッと肉汁の間違いないチキンに、卵のコクが美味しいタルタルの相性は最強!お酒やご飯が欲しくなるタイプでとっても美味しい🤤☑︎伝説の手羽先(黒・白)¥539/4本▶︎黒(黒胡椒)、白(甘ダレ)、赤(一味)から選べるタイプ一品。パリジュワ食感でしっかり味の間違いない手羽先✨黒胡椒は香り豊かで甘ダレは濃厚なタレが超絡んでいました!☑︎炊き餃子 ¥1210/2人前▶︎にんにくの効いた香り高いスープにとにかく大きな餃子が入った一品。スープで炊かれているのか、中までスープの旨みたっぷりの餃子に、キャベツなどの野菜も相性抜群!☑︎博多焼きラーメン ¥869▶︎博多ラーメンを、鉄板で豪快に焼き上げた新しい〆めの一つ。細麺がとろみのついたスープとよく絡み、あんかけそばのように楽しめます◎具材もたっぷりで、シャキッと食感の野菜や紅生姜がいい働きをしてくれていました☺️💁♀️利用シーンおひとり様:◎デート、友達:◎ファミリー:△備考:1人飲みや飲み会で外さないお店◎__________最後までご覧いただきありがとうございます!Instagramにて《中央線沿線のグルメ》を中心に500店舗以上紹介しています( ˙ᵕ ̇ )b のフォローぜひよろしくお願いいたします!
すずらん通りに大好きなもつ鍋屋を発見。九州酒場なだけにいちじくバター、いぶりがっこチーズ 、炙り明太子などお酒のおつまみも魅力的。1つ660円だから3種類頼んだけど、量がおしみなくたっぷり。生ビールやたっぷりのったレモンサワーにあわせて美味しくいただきました。桶売の野菜、サツマイモとしいたけも美味しかったし、新鮮な刺身にもびっくり。串焼きはカウターの目の前で焼かれ、できたてを。焼き鳥にあう日本酒や、エビス黒ビールはもつ鍋と一緒に。旨みたっぷりのもつ鍋は野菜もたっぷりで女性に特に喜ばれそう。明るい店内で店員さんは元気がよくて気持ちの良い店。窓もあるから開放感もあり。カウンターがおすすめだけどテーブル席には女子会をしてるグループや会社帰りの男性グループも。ふらっと寄れるお店だなあと思い、リピート確定!友達を誘ってまた伺います。
立川 【九州酒場きんぼし】1月7日にオープンしたばかりのこちらのお店。早い、安い、それでいて料理の質がすごく高い三拍子揃ったお店でした〜!ほぼ満席で大盛況で、これからもっと流行ると思います👏・きんぼし盛り (1850円)・博多野菜巻き串 (1980円)・なめろう 青唐辛子 (690円)・馬刺盛り (一人前1000円)・博多焼きラーメン (790円)・季節野菜の桶売り アスパラ (580円)をいただきました〜。足が早い生サバが入ってる刺し盛りは珍しい!トロとあじが美味しすぎました〜〜!野菜巻き串は野菜のジューシーさがよく出ていて特にえのきが好きでした。お店で見ると必ず頼んでしまう焼きラーメンはこちらのお店では温泉卵が。いつもよりマイルドで濃厚な焼きラーメンが新鮮でした🍜驚いたのがアスパラの炭火焼きの甘さ!いままで食べたアスパラで一番美味しかったです〜。どれもボリューム満点で大満足でした。何より接客がすごく心がこもっていて元気で素敵でした〜!ご馳走様でした〜!
新年落ち着きを取り戻しつつある今日この頃、久しぶりに少し距離あるエリアへ新店巡り。職場の渋谷から井の頭線に乗り吉祥寺乗り換えで中央線で立川へ。立川駅南口降りてすぐの繁華街のビル2Fに新たな和食酒場が年明けにオープンしてました。コンセプトは九州料理。◇生ビール◇瓶ビール◇福海(長崎・純米)◆名物桶盛り[きんぼし盛り]1,850円生・本鮪トロ生・本鮪赤身カンパチ縞鯵鯛鯵サーモン◆季節野菜の桶売りアスパラ3本蓮根1節◆博多野菜巻き串5本盛り1,980円・ミニトマト巻き・えのき巻き・山芋しそ巻き・博多万葱巻き・海老豚バラ巻き◆宮崎チキン南蛮730円◆博多焼肉鉄板880円◆炊き餃子(2人前)550円×2◆炊き餃子〆ちゃんぽん390円◆焼おにぎり(ふきのとう味噌)500円OPENしてまだ3日目だったようですが、ドリンクも料理も提供がとても早く、料理がめちゃくちゃ美味しい!よくある九州酒場のクオリティとは一線画した料理レベルで、料理自体は居酒屋と日本料理の中間のイメージ。刺し盛りがとにかく鮮度良くて旨い。刺身の厚さも普通の倍はあろうかと!直送との事で、生の本鮪が頂けるのがスゴい。生の本マって、普通は日本料理店なので提供しているので。アスパラと蓮根の炉端焼きが野菜好きとしてはインパクト強く、蓮根があんな甘みと旨味あるんだーって感動。桶に色んな野菜が入っていて、店員さんが最初の方にオススメで桶ごと席まで持って来てくれてオススメしてくれて、そこから選んでオーダーする流れ。炊き餃子も美味しかったなぁ、、濃厚スープが絶品。もちろん〆ちゃんぽん投入。メニューのバリエーションかなり豊富で、複数回訪問しても飽きることもなく楽しめる。認知広まったら立川ら辺の人達で確実に流行りそうなお店。大変美味しゅう御座いました!!
名前 |
九州酒場きんぼし立川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-527-5233 |
住所 |
〒190-0023 東京都立川市柴崎町3丁目5−3 渡辺ビル 2F |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

立川駅南口から約3分の場所に1月オープンしたばかりの九州酒場きんぼし立川店に行ってきました。お店はビルの2階にあるのですが、入り口が少しわかりにくく階段も急で狭かったです。しかし、お店の扉を開けると綺麗なで広々とした空間が広がっていました。店員さんの元気も良く気持ちの良い接客でした。お料理は九州の郷土料理が中心でメニューもたくさんありましたどれも美味しそうで目移りしてしまいましたが今回はおすすめの料理をいくつかいただきました。どれも本当に美味しくお酒も種類豊富で楽しめました。ぜひまた来店して、色々な料理を試してみたいと思います。