クラフトビールとワイン飲み放題。
ワインとクラフトビール はるばるの特徴
クラフトビールとワインがメインの趣向を凝らした飲み屋です。
時間無制限のワイン飲み放題コースがあります。
スパークリングワインやクラフトビールも豊富な選択肢です。
毎日13:00〜、クラフトビールや、時間無制限のワイン飲み放題コースもあるお店。ワインの種類も豊富です。お料理もどれも美味しくて、コースでの予約もオススメです。
立川駅南口から数分のこちら。立川で食事の予定があり、二次会に伺いました。ワインバーを探していたらとても素敵なお店を発見しました。入り口からとても素敵です。店内はカウンターになっており、土曜の20時過ぎでしたが、予約せずに入ることができました。常連さんが多そうなワインバーです。スタッフの方とお客さんの距離感も良い感じで、こんなお店が近所にあったらいいなーという雰囲気です。ワインリストもとても豊富で、目利きにより選ばれた美味しいワインがずらっと!白ワイン、赤ワイン、オレンジワイン、ジン(日本も海外も!)リストがあります。軽めから重めも丁寧に書いてあり分かりやすいです。迷ったらスタッフの方がワインの相談に乗ってくださいます。まず一杯目は、白ワインを頂きました。なんと、美味しい!ジャスミンやお花の香りがする華やかな白ワインです。不思議なことに、ワインや樽だけでこの香りが醸造されているとのことで、ワインは奥深いですね。とても美味しいです。なかなかお気に入りのワインに出会えて嬉しいです。2杯目は、軽めの白ワインワインを頂きました。さっぱりしていて美味しかったです。お食事もとても美味しそう。この日は食事をしていたので、レーズンバターのみ頂きました。とってもおしゃれに登場です。レーズン以外にもナッツなど色鮮やかなレーズンバターです。クラッカーにつけて頂きます。お通しで出てきたパンもとっても美味しいです。自家製のパンみたいです。次回はお料理も食べてみたいです。
スパークリングワイン、赤白ロゼ飲み放題+クラフトビールも飲み放題メニューあり、とか、一日居たくなるお店です。お肉も美味しい!いつも混んでるみたいで、注文してから届くまでそれなりに時間が掛かりますが、ここは、ゆっくりとお酒を楽しむお店と割り切ってお酒を愉しみましょう、って感じですね。
金曜の夜に予約して伺いました。ワインバイキングとお料理はアラカルトでいただきました。料理はなかなかおいしかったです。特に100g143円のステーキが赤ワインと合っておいしかったです。飲み物は最初にクラフトビール(東京IPAとインドの青鬼)をいただき、ワインバイキングは赤を中心にいただきました。赤ワインは並んでいた7種類をいただきました。市販価格1000円前後の安旨ワインを取りそろえられていてあまり飲んだことがない国のワインも飲めました。締めにスパークリングをいただきましたがさっぱりしておいしかったです。次回はワインバイキングでなく別途ワインをボトルで頼んでも良いかもとも思いました。この日は10名程度の団体さんがいらっしゃって店内はかなり賑やかでした。お店の方はとてもホスピタリティ高い接客をされていて好感が持てました。★3か4でとても悩みましたが3とさせていただきました。
クラフトビールとワインが好きなので、以前から気になっていたお店です。以前勤めていた会社の先輩と共に訪れました。始めはIPAビールから始め、後半は10本以上からある飲み放題のワイン、料理は御通しのカツオから始まり、後はアラカルトで、最後は美味しいステーキまで頂きました。全て旨かった!四国地方の料理がちょこっとあり、オーナーさんは四国の方なのかな?それと単価が高いのでお会計が気になる方は、飲み放題を使うことをお勧めします。
名前 |
ワインとクラフトビール はるばる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-595-8086 |
住所 |
〒190-0023 東京都立川市柴崎町3丁目10−5 FMビル 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今日は昼間から二次会へクラフトビールとワインがメインのお店ですね。お腹もいっぱいだったためフードは軽めに2品のみ。芋けんぴをディップするマスカルポーネとはちみつのソースがおいしくておかわりしちゃいました 。クラフトビールは種類もあり楽しめます。グラスワインもおいしくいただきました。13:00から閉店までの無制限プレミアムワインバイキング(クラフトビール8種とワイン23種)もあるとのことなので、今度の昼飲みはこれに決まりかな 笑もう少しフードメニューも頼んでみたいので今度は1軒目に訪問します!ごちそうさまでした!