恵比寿で味わう特別な沖縄料理。
吉崎食堂 恵比寿店の特徴
本格的な沖縄料理を楽しめ、泡盛の品揃えが豊富です。
恵比寿駅西口から3分のアクセス、地下に位置する隠れ家です。
ゴーヤとバナナ、パイナップルのスムージーなど独自のメニューが魅力です。
本格的な沖縄料理、泡盛の品揃え、店内の雰囲気、どれをとっても素晴らしいです。店員さんは沖縄の方も多く、とても気持ちのいい接客をしてくれます。東京で一番好きな沖縄料理のお店です。
安定の沖縄料理屋さん!フーチャンプルが美味しい!
大学のころの友人たちと来店。ここに来たからにはこれを飲まなきゃ始まらないだろう、そう思ったのでまずはオリオンビールで乾杯。オリオン独特のサラッとした口どけが、暑かったこの日には最高であった。オリオンビールを飲み終わった後は、ジャスミンハイのメガサイズ(これがまたでかい!)に移行。友人たちと話に花を咲かせつつ、食事もオーダー。大体以下のようなメニューを頼んだと思う。・島らっきょうの天ぷら-島らっきょうのシャキシャキ感に、カリッとした天ぷらの衣が合わさり箸が止まらなくなる。塩をつけていただくのだが、この付け合わせの塩も普通の塩ではなく、沖縄独特のもののようであり、ここにもオーナーのこだわりを感じる(名前は失念してしまった...これだから酔っぱらいは)・ラフテー-個人的No1。ここに来たらまずはこのラフテーと後述のゴーヤチャンプルを食べるべし。かなりの時間煮込んだであろう豚肉は、箸で簡単に切り分けることができ、歯がなくとも食べられるかもしれない。あまじょっぱい味付けはお酒のあてにもピッタリだ。・ゴーヤチャンプル-ゴーヤが全体の8割を占めるチャンプルはここでしか食べたことがない。ほど良い苦みがあるゴーヤはえぐみがまったくなく、ゴーヤに苦手意識がある人も食べられるのではないだろうか。調理過程で使っているのであろう、ふわりと香るかつお節の風味もとても面白い。・黒糖ピーナッツ-友人お気に入りの一品。酒を飲むために作られたのではないかと思ってしまう。おなかが膨れてきた終盤にお勧めの一品である。・カーリーポテト-オニオンリングのような見た目のフライドポテト。上にはサルサソースがたっぷりとかかっており、これもまた酒泥棒だ。カリカリのポテトと酸味の効いたサルサは相性抜群である。学生のころから何度もお世話になっているお店だが、本場顔負けの沖縄料理はもちろんのこと、働いているスタッフの人たちの接客がとても素晴らしい。フランクでありながら、決して無礼でなく、こちらのドリンクが空になりそうなとき時は、おかわりなんかも促してきて、ここに来るとついつい飲み過ぎてしまう。働いているスタッフの顔ぶれが変わっても、この接客の良さは変わらない。これもお店に根付いている文化のようなものなのだろうか。欠点をあげるとすると、このお店に来ると楽しくなってついつい飲みすぎてしまうので、退店時にもらう手作りのサーターアンダギーを食べ損ねてしまうことだろうか。いつも翌日の朝食になっている気がする。追記長らくトイレの便座が故障していたが、修理されてきれいになっていた。お酒を飲む店のトイレのきれいさは存外に重要である。
There is English under Japanese.20年来の先輩達に、恵比寿にある沖縄料理屋さんに連れていってもらいました(・∀・)恵比寿駅西口から3分くらいの場所にあって、地下に潜っていきますよ✨カウンターに泡盛がたくさん並んでいて、それだけでテンション上がりますね(o^^o)そんな中、生ビールのオリオンビール(¥720)で乾杯しました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪本日の注文は、◯お通し(値段不明)・ゴーヤとバナナとパイナップルとバニラアイスクリームのスムージーでした。このお通しタイプは新しいし、美味しかったですね(((o(*゚▽゚*)o)))◯あぐー酢モツ(¥500)・ガツをさっぱり酢和えに。とのことで、ガツがかなり柔らかくて歯応えなくて新しかったです✨◯海ぶどう(¥700)・プチプチっとした食感の海草の海ぶどう☆これはどこで食べても外しませんよね♪◯ゴーヤーちゃんぷるー(¥880)・沖縄料理の定番ゴーヤーです☆苦みも無いし、味付けも良く美味しく食べられましたね(((o(*゚▽゚*)o)))ここで、ヘリオス酒造のくら25度ソーダ割(¥600)に選手交代‼️帰宅まではおかわりを重ねました。笑◯島らっきょう(¥700)・本場の伊江島産にこだわってるそうです!島らっきょう美味しいですよね(((o(*゚▽゚*)o)))◯もずく かき揚げ天ぷら(¥750)・栄養満点のモズクは天ぷらでも旨い!とのことで、沖縄行くと必ず食べるもずく天ぷらが恵比寿で食べられて嬉しいです(o^^o)◯名物!島豚ラフテー\u0026半熟玉子(¥900)・沖縄的角煮に半熟玉子も添えて!とのことですが、半熟玉子が美味しかったですね(((o(*゚▽゚*)o)))ラフテーより半熟玉子を推します✨以上でした‼️美味しいし、とても楽しかった会合でしたね☆吉﨑食堂 恵比寿店、満足で美味しかったです‼️ご馳走さまでした(*´꒳`*)My seniors who I've known for 20 years took me to an Okinawan restaurant in Ebisu (・∀・)It's about 3 minutes from the west exit of Ebisu Station, and we go underground✨There are a lot of awamori bottles lined up on the counter, and that alone gets me excited (o^^o)In the meantime, we toasted with draft Orion beer (¥720)♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪Today's order:◯Appetizer (price unknown)・Bitter melon, banana, pineapple, and vanilla ice cream smoothie.This type of appetizer is new and delicious (((o(*゚▽゚*)o)))◯Agu vinegared offal (¥500)・Pigtails dressed in refreshing vinegar. The tripe was very soft and not chewy, which was a new experience for me✨◯ Sea grapes (¥700)・Sea grapes with a crunchy texture☆You can't go wrong with this no matter where you eat it♪◯ Goya Chanpuru (¥880)・Goya is a staple Okinawan dish☆It wasn't bitter and the seasoning was good, so it was delicious (((o(*゚▽゚*)o)))At this point, I switched to Helios Sake Brewery's Kura 25% Soda Mix (¥600)‼ ️I had a second helping until I got home. lol◯ Island scallions (¥700)・They say they use authentic Iejima produce!Island scallions are delicious, aren't they (((o(*゚▽゚*)o)))◯ Mozuku seaweed tempura (¥750)・Nutritious mozuku is also delicious in tempura! So I'm happy to be able to eat mozuku tempura, which I always eat when I go to Okinawa, in Ebisu (o^^o)◯Specialty! Island pork rafute \u0026 soft-boiled egg (¥900)・Okinawan-style braised pork with a soft-boiled egg! That's what I was told, but the soft-boiled egg was delicious (((o(*゚▽゚*)o)))I recommend the soft-boiled egg over the rafute✨That's it‼ ️It was a delicious and very fun meeting☆Yoshizaki Shokudo Ebisu branch was satisfying and delicious‼ ️Thank you for the meal (*´꒳`*)
沖縄料理の居酒屋さんってどこも似たような…と思ってたけど吉崎食堂さんは格別美味しい!泡盛の種類も豊富店内満席でした。予約がベター豚肉(アグー)メニューは美味しかったなぁ個人的お気に入りはミミガー、ゴーヤ多めのゴーヤチャンプル、ゴーヤサラダ、イカ墨焼きそばそして脂の美味しいラー油鍋もオススメ!店員さんもサービス満点できもちよーく帰りましたまた来ます〜
名前 |
吉崎食堂 恵比寿店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5704-8867 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ネットには夜の営業時間しか出てないようだがランチもやっている。昨日食べ放題に行ったのであっさりめを。ソーキそば800円。久々の沖縄豚。紅生姜、コーレーグースを一緒に出してくれるのは嬉しい。帰りにはサーターアンダギーを一個いただいた。