魚津観光を電動自転車で!
魚津駅観光案内所の特徴
魚津駅すぐ横に位置し、アクセスが非常に良いです。
電動自転車を借りて蜃気楼ロードを楽しむことができます。
観光案内所前には石化されたミラたんが待っています。
ザ・ニッポンの昭和のお母ちゃんみたいなオバチャンがいい感じに癒し(笑)懐かしい感じ。チャリ借りました。スポーツタイプ借りたかったけど、たまたま黒部のほうのマラソン大会観戦に駆り出されたらしく、ママチャリしかなかった。まあ走れりゃいいんです。電動アシストだから軽々です。4時間で300円。その他いくつか料金コースあるみたい。
駅出て直ぐ 隣りにある観光案内所です電動自転車が借りれます🎵蜃気楼ロードをサイクルするには いいです料金も安いです。
魚津駅周辺の食事処や、黒部峡谷鉄道のスポット等について教えていただけました。
魚津を観光しようとすると、バスの本数がかなり少ないため小回りが効かないことから、この観光案内所で借りれるレンタルサイクルを使うとかなり便利です。4時間利用で300円、1日利用で500円ととてもリーズナブルでした。自転車は電動式なので、魚津近辺の観光地であれば疲れることなく回ることができます。水族館、海の道、遠いところだと円筒分水槽を見たいときは借りたほうが効率よく回れます。自転車を借りる際、担当者が魚津について色々教えてくれました。美味しいお店、見たほうが良い観光地、それにまつわる情報や資料もくれました。
案内所の前には石化されたミラたんがいます。周囲は手入れされている花々が並んでいて外観からもアットホームな印象を受けました。外からは自転車は一切見当たらないのですがレンタル自転車の貸し出しの受付場所にもなっています。申し込むと案内所の前まで自転車を持ってきてくれます。自転車は電動式ですので走行するにも負担にならず海沿いを心地良く走行できました。電池が切れると電池ユニットを快く交換してくれるなどとても親切にもてなしていただきました。
名前 |
魚津駅観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-22-2244 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

魚津市内を観光するため、レンタサイクルを借りよう思いまして、事前に予約するための電話をしたのですが、まずは、その時の対応がとても丁寧で感動しました。そして、当日、観光案内所に着いたときにも、蜃気楼情報を提供してくれたり、観光ルートを提案してくれたり、観覧車からの眺めが最高だとのことで無料券をくださったり、至れり尽くせりのサービスで、電話の時よりも、さらに感動してしまいました。お陰で、思いもよらず蜃気楼を見ることができたり、観覧車からは予想を上回る残雪が残る立山連峰の素敵な景色を眺めることができたり、とても素敵な観光となりました。魚津を観光される方は、駅を出たら、すぐに左手に進み、まずは、この観光案内所に立ち寄るべきと思います。