絶景の闘竜灘で味わう鮎会席。
滝寺荘の特徴
闘竜灘の美しい暴れ滝を望む絶景ポイントです。
若鮎の季節には鮎会席を楽しめます。
個室での静かな環境でゆっくり過ごせました。
加東市の名勝 闘竜灘にある料理旅館です。鮎料理がメインで、口コミの評価以上の満足感を味わえますよ👌闘竜灘が眼下に景観が最高です😆
お部屋の目の前が絶景ポイントです!お料理は正月アレンジの会席です。
お食い初めでお世話になりました。大人は椅子だったので、ベビーカーを持参しましたが、ベビーベッドを用意していただいていて、とても助かりました!スタッフの方も感じが良く、お料理も手が込んでいて一品ずつとても美味しかったです。部屋から瀧が見えるので、開放感があり、初めての方は特に感動されると思います。
闘龍灘の暴れ滝を観ながらの鮎会席昼間の個室での会席面倒くさそうな電話予約の女性の応対に一瞬キャンセルも考えた。しかし、部屋も料理も仲居さんの応対もグッドだった。刺身と若鮎の天ぷらは絶品。神結酒造の冷酒もやや甘口ながら旨かった。生きていれば、来年も来たい😀
仕事の関係で夕食から翌朝までお世話になりました。鮎料理も付いた会席料理を頂きました、古い昭和の旅館風情を残しながらも料理は一級、スタッフさまの人柄も接客も最高でした。平日で宿泊は自分一人だったにも関わらず、朝は炊き立ての白米、新鮮なサラダなど、全く手を抜くことなく安価で宿泊させて頂けてとても満足な一日になりました。流石、料理旅館ですねまた、機会がありましたらお伺いしたいと思います。ありがとうございました。
ゴルフ旅行で1泊しました。お料理、お部屋、スタッフの方のお人柄、心遣いとも素晴らしかったです。まずお料理はさすが料理旅館です。歳をとるごとに、ここのところは美味しいと思える外食が少なくなってきましたが、こちらの会席料理はお見事で、とても幸せな気持ちになりました。朝ごはんも美味しく、どのお料理もよかったですが、特にお米が最高でおかわりをしてしまいました。お部屋も落ち着きと清潔感があり、くつろげました。ぜひまた宿泊させてください。
② 昨年、訪問した時期が遅く、若鮎をいただく事ができなかったので、昨日、若鮎の時期に、あゆ会席をいただきに、リベンジで伺いました。会席は、品数で3種類あり、悩んでいたところ、初めてならば、「みどり」がおススメですと教えていただき、今回は、おススメの「みどり」を注文しました。さて、会席のお料理ですが、落鮎御膳をいただいた際に、食べたものもありましたが、初めてのものも多く、一つ一つが綺麗に盛り付けられて、控えめな味付けで、目でも舌でも味わう事ができ大満足で、とくに、お刺身とお鮨が秀逸でした。🤗①数年前にTVで紹介された鮎料理、コロナ禍のせいで伺うタイミングを逸していましたが、先日、ようやく、伺う事ができました。この時期、鮎料理は、若鮎ではなく落ち鮎でしたが、シーズンギリギリで間に合う事ができました。今回は、落ち鮎御膳を頂きました。鮎は、子持ちの塩焼きと有馬煮、そして、釜飯で堪能しました。特に、有馬煮は山椒がピリッと効いていて、骨まで頂けて美味しかったです。あと、鮎の釜飯も身をほぐしておらず、刺身?サイズの切り身が入っていて、絶品でした。最後に、コロナ対策はしっかりとされており、安心して食事をいただく事ができました。次は、鮎のシーズンが始まった、若鮎の季節に伺いたいです。
名前 |
滝寺荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-48-3223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

料理が味付けも美味しくて、静かに過ごすことができました。誕生日と書き込んでいたら、お花とプレゼントを、用意していただき、とても嬉しい旅になりました!ありがとうございました💞✨