犬山城下町の映える団子。
恋小町だんご〜茶処くらや〜の特徴
昭和横丁の入口にあり、レトロな雰囲気を楽しめるお店です。
恋小町だんごは色々な餡を選べて見た目も可愛いです。
犬山城下町で大人気の映える団子屋さんです。
土曜日の昼時。城下町の散策で。ほぼ満腹状態だったので、1本だけ購入。選ぶのに悩んでいると、ハロウィン仕様🎃の団子🍡あり。可愛くて、美味しいです😋
犬山城城下町の、レトロな雰囲気の昭和横丁の入口付近にお店があります。可愛い団子です。色々な味の団子が楽しめます。
犬山の城下町で大人気の映える団子屋さん。この日は天気が悪く、幸いほとんど並ばずに買えました。普段の土日はかなり混むようです。レモンクリームとあまおうあん。350円かなり映える外観です。若い女性がたくさん来て買われてました。味ですが、たまたまなのかな。かなり変わった味わいでした。頭の中にあった「団子」のイメージからかなり違う方向の味。こういう食べ物として食べる分にはいいかもしれません。団子自体はもちもちしてました。
「恋小町だんご」を注文しましたいつもやっているのかは分かりませんが、行った時には1番下の団子の味を6つの味から2つ好きな餡をセレクトできるみたいです!甘い団子に合う、苦めな緑茶もセットなので調和がとれます👍味にも量にも申し分なかったのですが、個人的にはもう少し映える場所を作ってくれると写真を撮りやすいのでお願いしたいです。
名前 |
恋小町だんご〜茶処くらや〜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/koikomachi_official?igsh=YWZpOWxkMG43azhp&utm_source=qr |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とても可愛いくてひと目で気にいってしまいました女子に大人気だと思いますメニューにあるように2種選べます美味しいあんこでした次回のんびりできたら他にも食べたいです。