卒園生からの愛情いっぱい!
スポンサードリンク
市営で空きがここしかなく、一番低年齢の子供を半年ほど面倒見てもらいました。当時、冷凍母乳が一般的ではなく、一瞬渋られたのですが、対応してもらうことができました。オムツは布おむつ、到着したら汚れていようがいまいが オムツ交換して、体温を測って、冷凍母乳とセットで子供を預けていました。駐車場が皆無に近いので、苦労しました。
名前 |
若草保育園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-276-1050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
卒園生です。立地が悪く、駅から遠いので通園は自転車か歩きの園児が多かったです。当時は待機児童も多かったので、空きがあった若草にということで年少から年長までの3年間通っていました。受け入れは生後6ヶ月から未就学児です。二階建てで園庭と隣にある公園を普段の外遊びに使用していました。建ててから数年たっていますが施設はよく、調理室があり給食は作りたてを食べられました。年長児の部屋を使って月1回「リズム」と呼ばれる体操の時間が設けてあり、保育園から帰りたくないと感じるほど楽しい、有意義な3年間でした。