愛犬・愛猫との最後を丁寧に。
ペット火葬・ペット葬儀 緑のペット霊園あすかの特徴
愛犬や愛猫の葬儀が、丁寧に管理されている環境で行われる。
火葬後の骨拾いも、心を込めて一つずつ並べられた。
お別れの時間がしっかりと設けられ、気持ちに寄り添う対応が印象的。
先日私の愛娘とも言える愛犬の火葬をしていただきました。受付から丁寧に案内をしていただき、4歳の息子と伺ったのですが優しく接していただき、悲しく寂しいですが、後悔のないお別れができました。本当にありがとうございました。次またその時が来たら、県外からでもお願いしに行きたいと思います。火葬後にお骨を生前横になった様に丁寧に並べてくれます。残った物(棺やお花、その他火葬した物や細かく欠けた粉状のお骨)は合同供養されるとの事でした。火葬直前でも「全てを骨壷に納めてあげたいです」と伝えると小さい袋にまとめて下さいました。今後希望される方がいましたら是非お伝えしてみてください。
ずっと大切に飼っていた犬が亡くなってしまったので急いで調べたらここに辿りつきました。当日の朝も丁寧な説明がありお別れの時も納得するまで一緒に居させてくれました。火葬後の説明も丁寧で本当にここでお別れができてよかったと思っています。骨壷の袋もいろんなカラーがありとても良かったと思います。
2月に突然、亡くなったチワワの火葬をお願いしました。お電話をかけたときから、最後までとても丁寧で親身になってくれました。こちらにお願いして本当に良かったです。
心の準備が出来ず火葬を一日延ばして頂くようお願いしたところ、土日でお忙しい中だったろうになんとか調整してくださって本当に感謝しています。現地でお経を上げたり仰々しいお別れをしたい方には淡白に思えるかもしれませんが、おうちでしっかりお別れを言えた方には大変手際よく、かといって冷たいわけでもなくきちんと温かく丁寧に送って下さいます。車に慣れてない人や場所が初見の人が一度入口をスルーするとまた大回り、または小道で入らねばならなくなるのでそこたけ要注意。またお世話になりたい霊園さんです。
可愛がっていた猫が今年の夏に亡くなってしまい、こちらで火葬して頂きました。骨壺や骨壺入れなど可愛らしいものが豊富にあり、家に飾って偲んでいます。スタッフさんの対応も素晴らしいです。去年義理親が亡くなった時の、近くの火葬場での対応よりも良かったくらいです。
うちの犬も猫もみんなおせわになっている。良心的です。安心して任せられる。
我が家の長男ニャンコが眠っている。家族が虹の橋渡ったの初めてで。転居前の自宅から近郊にて調べ。共同墓地選択したが(予算もあるしね)ちゃんと個別に。御葬式で当てはまるのかな?お別れのひと時を設けてくれて。泣いた、泣いた。形見にと毛の一部を頂き。今でもケースに入れ仏壇に置き。お線香をあげている。自宅から遠方になったので。時折しか行けなくなったが。既に旅立ったり、現在いるワンズ連れて。当時習った御作法でお墓参りはしている。スタッフも悲しみに寄り添い。丁寧に対応してくれた。246大和厚木バイパス側道、上草柳交差点から左手。相模向陽館高校交差点方面からは、直進では入れないかも?木々が多く同園の子?野良ちゃん?地域ニャンコ?が迎えてくれた。※ かなり前の出来事で、園内雰囲気も変わってるかも(写真も同様)
この度も丁寧な対応をしていただき、ありがとうございました。火葬のときには骨になってしまった愛する存在を目にする緊張がありましたが、お骨は綺麗に丁寧に、体の造りの通りに並べられ、一つ一つ、どこの部分かの説明もしてくださり、生命の、存在していたことへの神秘と感謝、そして、骨にも愛おしさを感じることができました。まだ涙が出ちゃうこともありますが…お骨の一つ一つに感謝を伝えながら収骨できたことも、19年半暮らした愛猫への…愛では無い執着の部分を手放せたような気がしています。本当にありがとう御座いました。
ペット霊園初めて利用しました。人と同じように対応してくれて安らぎました。大型犬のため自宅まで迎えに来てもらいました。助かりました。ペットの死は初めてではないのに未だに立ち直れない。
名前 |
ペット火葬・ペット葬儀 緑のペット霊園あすか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-281-194 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

担当の方が丁寧でとてもよかったです。骨も綺麗に並べてどれかどこの骨なのか説明してくださいました。ありがとうございました。