壱八家の濃厚豚骨ラーメン!
壱八家 つきみ野店の特徴
丁寧に造られた塩とんこつラーメンが楽しめるお店です。
特製醤油ラーメンは二郎系もあり、驚きと味わいがあります。
子供連れでも安心な座敷席があり、ゆっくり過ごせます。
家系ラーメンが食べたくて、実家最寄りのこのお店をピックアップしました。醤油豚骨をオーダーしましたが、味は物足りなさこそありますが、オーソドックスに思える家系ラーメンだと思いました。麺も先人達が言われるような変な柔らかさではなかったです。ドライな接客と店内の虫は先人達の言われた通りでした。
塩とんこつ頂きました。コクがありながら、くどさがなく、しっかり頂けました。替え玉があるのですが、つけ麺以外は可能とのことで、頼みました。中太のちぢれ麺のあと、替え玉で細麺ストレート、初めての体験でした。
他店より単価は高めですが、丁寧な造りのラーメンでした。私は醤油を食べましたが、塩も美味しいです。味玉はしっかり味が染み込んで半熟が良く、チャーシューは昔懐かしの味でした。とくにスープが良かったです。ランチタイムは混むので時間をずらすのが良いかも。
ラーメン790円を頂きましたー。初訪問のこちらは駐車場が8台あり店内もカウンターが10席ほど、テーブルが5席程有ります。所謂家系ラーメンでした。オススメです♪
ラーメンの種類たくさんあります。写真はニンニクラーメン。トッピングの種類も豊富です。今回メンマとほうれん草トッピングしましたが、どちらも100円でした。カウンターもテーブル席もあり、結構人が入ってます。
横浜の友達に勧められて来ました。定番の醤油を注文。王道の家系ラーメンで家系が好きな僕としては少しあっさりな感じです。麺とスープのバランスが良く食べやすかったです♪
壱系が食べたくなったので、久々に壱八家へ。食券機で一番目立つ特製ラーメンの塩と醤油を注文。やってきたのは壱系のラーメンではなく、野菜、マー油たっぷりオリジナルの見た目は二郎系の特製ラーメンでした。マー油の味が強過ぎて、塩も醤油も味の違いがよくわからなかった。マー油好きにはいいかもしれないが少しクドい。次は間違わずに壱系ラーメンを食べたい。特製醤油ラーメン+タマネギ特製塩ラーメン。
チゲラーメンのみの評価です。他のはよくあるやつ。チゲラーメン大盛1辛、濃いめ固め注文。別皿キムチもつきます。濃厚でほどよい辛み。ここの麺との相性も良い。個人的にはかなり好きなやつ。辛いの好きだけどこれは1辛がオススメかな!頼んでる人見たことないけどこれは隠れた逸品!別日、辛味噌ラーメン中盛り固め濃いめオーダー。これもありかな!ここの豚骨醤油や他の味噌の甘い感じはない。でもやっぱチゲ推し。
濃厚なスープでライスは半ライスで100円ですがしっかり盛られています。卓上にふりかけもあるのが◎
名前 |
壱八家 つきみ野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-240-0810 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

あっさり系の家系ラーメン。スープも麺も美味しいけどこってり系が好きな自分にはリピートはないかなぁ。ニンニクと辛味は店員さんに言えば持ってきてくれます。チャーシューが臭くて私には合ってなかったです。キャベチャーは美味しかった!