本格ドイツソーセージ、味わい豊か!
シュマンケル ステューベの特徴
本格的なドイツのハムとソーセージが豊富に揃う店です。
自家製ドイツソーセージは雑味が無くて絶品です。
フライシャーマイスターによるこだわりの製品が楽しめます。
2022年4月一軒家のドイツのハム、ソーセージ専門店です。一階は2台分の駐車場ですが狭くてちょっと停め辛い。店は横の階段を登った2階です。店内には検温、消毒は無し、大きなショーケースがあり対面で説明もしてくれます。ソーセージ2種、ハム2種、ペーストとザワークラウトを購入。家で早速いただきました。白いソーセージのブルストの美味しさが際立ちます。皮を外して中身をいただきますがそのなめらかな舌触りと味はとっても美味しい。粒マスタード、ザワークラウトがよく合います。
最近ドイツソーセージ屋さんにはまって、あちこち食べ比べています。食べ比べたいので、一本ずつ購入のつもりで入店しましたが、既にパックしているパック売りしかありませんでした。金賞受賞🥇の表示も多く、期待大!種類は大きめのものが多いようでした。4本からですと、後でになるし、バラ売り希望します。ハム類11種類1枚ずつのセットは、楽しめましたが、ソーセージの方が好きかもです。
フライシャーマイスターのお店。毎年、ドイツ農業協会フードコンテストに出品され、腕が落ちていないか確認されているのも好感が持てます。全体的に、素晴らしいクオリティ。レバーパテもオススメです。ケーゼが大好きで厚めにカットしてもらい、グルルして食べるのが最高!サラミもウマウマですよ✨🙌
本当においしいハム、ソーセージが多種あります。価格もそれなりなので、いくつも買うと会計時に「ウッ」となる。
メットブルスト買うならここ。
ウインナー、サラミ、ハム、パテ、どれも絶品✨
ハム、ソーセージのお店です。
近所の友人が集まりの度に買ってきてくれてたのでたぶんオープンごろから味わってます。本格ソーセージ店は多いけどここのがやっぱり美味しい。
以前は座間街道の中央林間交差点近くにあった、ドイツハム・ソーセージのお店、数年前にこちらに移転しました。店舗は八王子街道に面しており、1階は駐車場、2階が売り場です。駐車場右側の階段を登ると入り口ドアがあり、入ると右側にガラスの冷蔵ケースにたくさんの種類のハム・ソーセージが並んでいます。訪れるたびに変わる季節のハムもありますし、スペアリブなどの肉料理もあります。また週末限定でオードブルセットを出しています。スーパーマーケットよりも少し値段は高いですが、抜群に美味しいです。宅配便での地方への発送もしているようです。見た目も綺麗ですので、贈り物にも良いと思います。店内奥に冷蔵庫が置いてあり、ハム・ソーセージの端部切り落としがお得な値段で売られています。
名前 |
シュマンケル ステューベ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-272-0600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

スーパーでは食べれない本格的なソーセージが取り揃っています。地方配送にも柔軟に対応いただきました。