992年創建の歴史深い鳥居。
スポンサードリンク
道からすぐ鳥居やったんで、車停めれない?と思って裏に回ったら、駐車場も鳥居も手水舎もあった😅通常はこちらから入るかな?巨石が凄いです!!!巨石も御神体なんかな?凄く良い雰囲気に神社ですね。
名前 |
石上神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-22-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
創建年は不明ながら、正暦3年 992年とも永承5年 1050年とも言われている。天文11年 1542年に現在の地に移った記録はあるから、それ以前に存在した事は間違いないだろう。御祭神は健御雷神 布都御魂神 経津主神。兵庫県道17号線沿いに鳥居があり、駐車できる場所を探すが無い。周辺を探すと裏に5台位駐車できるスペースがある。