南町田のバイキング、かき氷のボリューム感。
ココス 南町田店の特徴
オムライスやハンバーグが絶品で、特に満足感の高いメニューです。
朝食バイキングは種類豊富で、ボリュームがあり非常にお得です。
国道16号沿いの好立地で、南町田駅からのアクセスも良好です。
かき氷始まっています。昨年よりだいぶ早いかな。イチゴの純氷、平たく横に大きく巨大なエスプーマが乗っかり、イチゴソースと練乳が別個付いてきます。ふわふわでエスプーマも付けながら満腹になってしまいます。
美味しいイメージは無いが、オムライスは美味しかった。駐車場が狭く相模原側からは直接入れない。配膳ロボットが歩き回ってました。
朝食バイキング¥1078 好きな物が食べられるのがバイキングの良いところ!久しぶりに来店。コーンスープと珈琲が薄かった!値上り時代だから仕方ないか〜😵
ビュッフェの利用のために初めて伺いました。7:40から店内に入りました。少し混んでおり、料理が少ない状態がありました。ビュッフェでなので、好みの料理選択しやすいと思います。サラダ、野菜系の惣菜は良い印象でした。炊き込みご飯は格別ではありませんが、好みの料理でした。自分で作るワッフルは楽しく美味しく食べられました。それからコーヒーなどのドリンクは、向かって左側の機械の方が美味しく感じました。車椅子の方は、通路に余裕があるわけではないので少し不便に感じると思います。ビュッフェ料理は同伴者に取っていただいた方が良いです。内装は昔ながらのふんだんに天然木を使っており、とても心地よかったです。スタッフは機敏に動いていらっしゃるメガネを掛けた女性が印象的でした。床に落ちているナプキンにもすぐ気付いて掃除をしていました。もう少し見栄えの良い料理の並べ方をすると、印象がより良くなると思います。
朝食バイキングに行きました。ファミレスの一部のスペースでやってるので種類は少ないかと思いました。女の私でもほぼ全種類の料理を食べる事ができました。頑張ってあと2種類位増やして欲しい所です。私が行った時はデザートがワッフルしかなかったので、デザートもあと1種とフルーツがあると良かったです。しかし、味はどれも美味しかったです。飲み物はファミレスのドリンクバーで料金内なので、朝食という事もあり、概ね満足です。上記の条件で1200円でも私なら行きます。今のままでも又行きたいとは思います。女子トイレの個室が凄く狭くてドアを閉めるのが大変でした。自分が太ってるせいもあるかな駐車場が狭い 停めるのが大変というレビューがよくありますが、私はそうは思わなかったです。
さすがココス👏😊💕かき氷とても美味しかった🍧ボリュームがどこのかき氷よりもすごい!ソースも別添えで付いてきて、後半味を濃くしたくなったら追加できる素敵すぎるアイディア!上に乗ってるクリームも濃厚で本当に美味しかったです!味全制覇したいくらい🤤
シェア(取り分け)前提のメニューもあるのが嬉しいです。シェアメニューのシーザーズサラダはとても美味しかったのですが、写真を撮り忘れました。駐車場は少し複雑な形で通路が広くなく、大きな車は停めにくいかも。ちなみに昔はサンデーズサンがあった場所で、その居抜きです。
休日の午後の3時過ぎに入店しました。小さいお子様連れが多く 走り回ったり 奇声があがったり かなり賑やかでした。きのこのクリームソースのハンバーグは 熱々の鉄板で出て来ました。ハンバーグも美味しく頂きました。セットは 和のセットでドリンクバー付きのCセットを注文。味噌汁も熱々でした。ライスは ありがちはパサつきもなく良かったです。満足‼️
2022.09.08(木)今日は娘が近くの会社の面接のためにやってきたのですが、時間が早かったのでこちらに訪問してみました。ファミレスにしては駐車場は少し狭かったです。店内は静かで落ち着いて食事ができました。「プリンアラモードセット 594円」は、プリンとフルーツのバランスが良く食べごたえがありました。「ドリンクバーセット 319円」「お月見モンブランクレープ 324円」は、モンブランクリームをクレープ内に包みうさぎを型どった林檎とアイスがお月見を表現していて可愛かったです。
名前 |
ココス 南町田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-788-3277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

朝食バイキングで利用、味は値段相応ですが楽しめた。駐車場が狭すぎで、工夫してなんとか脱出できました、満車になると出れません。大きい車は停める場所を選んだ方がいいです。