地元の名店、鴨汁そばの美味しさ。
いしむしろの特徴
1953年創業の老舗蕎麦屋として、地元の人に愛されているお店です。
天ざるや鴨汁そばなど、丁寧な手作り料理が楽しめます。
山菜や新蕎麦を使った多彩なメニューで、食べ応え満点です。
温泉に入った後、紹介されて立ち寄りました。天ぷらそば美味しかったです。調理しているところが見えるので楽しいです。
かれこれ20年以上通い続けている蕎麦屋。手打ち蕎麦なら一番好きな店。バイパス完成で旧道沿いにあるため、以前より来客数減したかもしれませんが美味しいです。私は温そばのダシが好きなのですが冬季限定です。昔食べた舞茸天蕎麦めちゃくちゃ美味しかった。
お蕎麦美味しかったです◯・・ですが、やっぱりお蕎麦は割高に感じます(個人的意見~ラーメンや食堂と比較しちゃってます 笑)
とても美味しいお蕎麦が食べられます。昭和28年から今まで続けられているのはそばの品質と味だと感じましたご馳走様でしたお会計は現金とペイペイのみ。
観光がてら昼食で訪店。駐車場は席分は十分にあり入退室しやすい間口の広い形です。昼少し前ですが4組いました。中は昔ながらといった感じで展示してあるお猪口は戦後すぐの開業時のもののようで歴史を感じます。お蕎麦は冷たいものメインですが温かいものも始めたとのこと(2種類)。オーダーはテーブルになります。細くツルツルした蕎麦は食べやすく優しめのつゆでもちろん美味しかったのですが、ボリュームが想像より多く満腹になりました。観光の情報なども教えていただき親切で美味しいお蕎麦屋さんです。ご馳走様でした🙏
老舗巡り第1161弾 1953年創業の老舗お蕎麦屋さん道楽そば1700円を注文。たぬき蕎麦はサービスでいただきました。お心遣いが心に染みる!蕎麦は山芋入りの二八蕎麦で喉越しも良く美味しい。海老天に山菜、海苔に鰹節が乗ったお蕎麦を蕎麦つゆととろろで食す。ざるもいいが寒い日には暖かいお蕎麦も身に染みる。磐梯熱海温泉にあるいい雰囲気のお蕎麦屋さん。駐車場ありキャッシュレス対応。
料金は少々お高めでした。でも美味しかったです少し分かりにくいかもしれません。
新そばの天ざるそばを注文しました。天ぷらもサクサクで、お蕎麦も香りもよくとても美味しかったです。
地元の人に愛される、長年営業しているお店です。蕎麦は文句無しの香りと旨さで、いつ行っても美味しいです。
名前 |
いしむしろ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-984-3719 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ゴールデンウィークだったから、めちゃめちゃ混んでいた。ひたすら並ぶのか、名前を書くものがあるのかシステムがわからなかった。おそばはまぁ美味しかったです。