南町田で源泉湯河原体験!
東京・湯河原温泉 万葉の湯の特徴
美しい南町田グランパーク駅から徒歩圏内の温泉施設です。
湯河原から源泉を運ぶ本格的な温泉を楽しめます。
口コミで好評の天丼や清潔感溢れる設備が魅力です。
泊まりは無くお風呂だけの利用でした。設備は少し古いが、手入れもよく清潔で心地よい。系列他所が混雑で入れない状況でも、ここは比較的空いてて凄く助かりました。お湯は文句無し素晴らしい。みなとみらいが300%の混雑、豊洲千客万来も大混雑の連休最終日に、ストレスなくゆったり過ごせて大満足。
美しい南町田グランパーク駅に程近い宿泊施設もあるスーパー銭湯。湯河原温泉から陸送してくる湯の質は良く、洗い場もアメニティで場所が別れています。サウナ、ミストサウナ、露天風呂、水素風呂、足湯があり大変満足しました。ゲームセンター、漫画部屋もあり子供も楽しんでました。また行きます。
まず注意点です。万葉の湯は全国にいくつかあります。特に秦野と南町田(東京)は間違えやすいです。どちらも湯河原 万葉の湯です!!宿泊は朝食付きで3名で約3万円強お風呂・・・・連れ曰くとても良い、髪がサラサラしているとの感想でした。(シャンプー、コンディショナーがよかったとのこと)湯河原からタンクローリーで温泉水を運搬しています。高速道路を走っておりました。部屋・・・・・シングルベット3台なら1台は簡易ベッドかも、でも全く問題なく、食事の持ち込みは可能ですが、テーブルが小さいので食事するのは不便かもしれません。ミニ冷蔵庫あり、ユニットバス無、電気ポットあり、電子レンジ無、ドライヤーあり意外にもティッシュはありませんでした。場所・・・・・横浜町田ICの近くで若干辺鄙ですので、お酒やおつまみは近くのスーパーか、コンビニで買ってから行きましょう。外に出るのはフロントに申請する必要があるため、一手間かかります。朝食・・・・・種類はそれほど豊富ではないですが、おいしかったです。GWやお盆・暮れに宿が取れないときは、こちらに泊まりましょう。おすすめです。近くの施設はズーラシアや南町田グランベリーパークがおすすめです。
はじめての訪問 宿泊施設の空きがなかったので、深夜料金+で朝までいました。お風呂は露天風呂 水素風呂があり楽しめました。特に浅湯が気に入り頭の所が冷たくなっているので、ゆっくり入れてとても良かったです。従業員の方がお風呂場の点検や清掃を頻繁にされていて清潔でした。シャンプー コンディショナー ボディソープ メイクも落ちる洗顔フォーム 歯ブラシ アカスリ なんでも揃っているので身軽に行けます。夕飯はレストランでいただきました。ややお高め設定ですが、温泉施設なので仕方がないのかなぁと思いました。朝食はブッフェでした。価格が2000円と値上がりしたようです。制限時間は特になかったです。白いパンがパサパサしていたのと、もう少しデザート類があるとよいかなと思いました。お休み処はリクライニングでフラットになり女性専用の場所もあります。いびきがすごい方がいてほとんど寝れませんでしたが…気にならない方にはいいかと。
とても清潔感があり設備が整ってる温泉♨️ロッカーはゴルフ場の様な雰囲気。駐車場は6時間無料でした。岩盤浴はいろんな種類があり綺麗でした。アメニティーも不自由なく使用でしましたが、シャンプーの匂いが少しトニック系で好きではありませんでした。水素温泉は肌がツルツルになり40℃ほどで長く入っていられます。good👍個人的に露天風呂より、足湯テラスが開放的で気持ち良かったです。good👍岩盤浴で無料で飲める【黒の奇跡】のお茶が美味しいです。お土産購入👍(黒烏龍茶・ルイボスティー・桑の葉・サラシアレティキュラータ)の種類が入ったお茶。また立ち寄りたいと思います。
宿泊しました。設備はとても清潔感がありとても快適に過ごせました。岩盤浴、家族風呂は有料です。館内の飲食はリストバンドで計上します。館内の飲食店の料理、お酒もバラエティ豊富で飽きないのでいつまでも滞在出来る。夜10時からは夜メニューと変更になる。朝食もレベルが高く和、洋食と種類が沢山あるもどれも美味しい。これで1泊1万ちょいなのでとてもコスパが良いと思います。お風呂は深夜までやっているためのんびり入れ、チェックアウトも11時です。
宿泊で利用したが、温泉に使用している消毒剤の臭いが強烈で鼻から離れず寝付けなかった。ビジネスホテルよりも客室は狭い。浴室で騒ぐような方々はいないため客層は良いと思われる。食事は居酒屋メニューが充実。
値段は高いけど、それ相応の価値があります。町田ICの近くにある、宿泊できるスバ施設。入浴だけで大人1人あたり2
プランによっては評価は変わるので何とも言えないかも?昔お風呂だけのプランで日帰りした時は何度もお風呂って気にはならなかった。今回の岩盤浴付プランは良かった。岩盤浴とお風呂から休憩してもう1周楽しめたプランによってはこんなにも楽しめるのかと思うともう通常プランではもう満足出来ないだろうね!基本は料金高め設定だから予約サイトのポイント利用が無いと行かないけど、町田駅から送迎バス出てる分まだ助かるな!ポイント使って嫁を喜ばすのには使えた!夕方は混んできたのでグランベリーパークへ買い物にシフトできたのも良い。
名前 |
東京・湯河原温泉 万葉の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-788-4126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

サウナ目当てだと微妙かな。食事は、敢えて中で食べようとはならないレベル。安くはない価格帯だが平日夜でも人は多め。サービスは良い。