歴史を感じる西国巡礼の峠道。
板坂峠の特徴
兵庫県道407号線に位置する、歴史的な峠道です。
西国巡礼の古道としての趣を感じられます。
その道は、未成線部分の貴重な文化財です。
スポンサードリンク
名前 |
板坂峠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
兵庫県道407号線の未成線部分で、西国巡礼の古道として古くからある峠道とのことです。独特の空気感があってとても気持ちの良い道でしたが、夢前側の養鶏場付近はかなり臭いがキツかったです。感染症予防の観点などから、誤って養鶏場に立ち入らないよう注意しましょう。私はスクーターで走破しましたが、幅員がかなり狭い箇所があるので車で走破するのは不可能だと思います。Youtubeで動画上げてます。DIO110(JF58)で険道を攻める 兵庫県福崎町 兵庫県道407号線https://youtu.be/c6WI-MYQ6kE