朝8時から配送開始!
成城石井 町田第2セントラルキッチンの特徴
朝8時から荷下ろしが可能で、便利です。
配送センターとしての機能がしっかりしています。
時間帯に応じた柔軟な対応が魅力的です。
納品業者として訪問。朝、8時から。平均待ち時間は40分。警備員さんに受け付けすれば、電話で呼び出してくれます。成城石井付近は、道幅が狭く、歩行者、交通量共に多いです。近隣で待機していると警備員さんに注意されてしまいます。
に卸し場はトラック2台しかつけられないので、混雑します。
日本語ができないのでここでしか働かない外国人、学歴のないヤンキーあがりの人達が、まともな人、いい人をいじめながら悠々と働いていらっしゃいます。離職率がここより高い所って中々ないんじゃないかな?おかげで成城石井の製品は買いたくなりました。
製造工場、外国人が多いです。建物は かなり狭くて、狭すぎて非常に危なく感じました。管理化の対応は非常に悪いです。
この前ここの求人に応募してみて合格してあとから取り消されました。というのも、車通勤可能で駐車場がほんとにわかりにくいところにあります。自分の車のナビは最新なのですがそれでもわからずじまい。(自分が悪いんだけど。)一次面接の際は交通機関を使ったが、通うのには自家用車は必須だったのでしつこく電話しつつ駐車場を探しまくりやっと見つけた小さな駐車場。これから車止めて向かいます!と電話で話してすぐに会社の受付に行ったが門前払いされた。内定取消し。往復分の交通費はもらえたけど他の人が低評価押してる理由がわかった気がする。メールで連絡を取り合ったりもしたが、ビジネストークではないような内容で変だなぁと感じた。私は3児の母でして〜とかそういうの書かないと思う。普通は。聞いてないし。現場内を直接経験してないから詳しくは言えないけど行かなくて良かったかもって思える会社かも。面接の時も求人と全く記載内容が違うことを言われたし信憑性に欠ける。実際は車通勤は可能で、夜勤なら1500円までアップするみたいだけどよっぽど切羽詰まってない限りはオススメしない。自分も悪い点もあったので情けの評価2ってことで笑笑。
ここは配送センターですから❗(笑)
トラックいっぱい。
名前 |
成城石井 町田第2セントラルキッチン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

朝8時から荷下ろし出来ますよ。早めに到着した場合手前で路駐出来るし、下り坂なので、輪止めして待機です。7時にカードマンが来て段取り案内してくれます。