万寿越入口で新しい冒険を!
鳥居・能勢妙見山御供米田地の特徴
万寿越の南側入口に位置する神社で、アクセスが便利です。
国道423号線沿いにあり、林道への入り口として気軽に立ち寄れます。
荒れた路面でも走りやすい林道で、自然を満喫できるスポットです。
国道423号線沿いにある林道。鳥居から降りで後半になるとガレ場が多い。人気な様でオフロードライダーとすれ違う事もあります。登りの方が難しい印象です。貫通しているので貴重な林道かもしれません。
少し荒れた路面 だが 走りやすいと思います‼️タイヤはできるだけ 新しいもので走ると 走れると思います。
林道の入口。初心者でも何とか行ける林道。
名前 |
鳥居・能勢妙見山御供米田地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

京都で有名な林道「万寿越」の南側入口。北側は法貴峠の「曽我部建設」の横に繋がる。初心者は南側から進入し、下りで行く方が良いと思う(自分は初心者なので、上りは行ったことが無いが・・・)