町田南つくし野の道祖神。
町田市辻 道祖神の特徴
昭和48年から守られている歴史ある道祖神です。
町田南つくし野の郵便局が目印となっています。
交通要所を静かに見守る神様がここに祀られています。
普通に車で走っていたら、見落としてしまいそうですが、目印としては、町田南つくし野の郵便局。そこの前にひっそりあります。(道祖神)
昔は芝山食堂の一画にあり今は郵便局駐車場入り口にあります、昭和48年頃からの道路拡張工事に改めて作り直してから平成も終わるまで交通の要の道路脇から静に見守っています、令和になって綺麗になりました。
道祖神は、村の境や辻に祀られる神様で、境界の外から悪い霊が入ってこないように結界を張ってくださるそうです。また、安産や交通安全の神様としても敬われていたようです。町田に来て初めて、道祖神の存在知りました。
名前 |
町田市辻 道祖神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

綺麗に整備されています。