異様な視線、手続きはスムーズ!
横浜地方法務局 大和出張所の特徴
書類を貰いに行った際の異様な視線が印象的でした。
5分以内に完了する手続きがスムーズで快適です。
親切な相談員さんが相続名義変更をサポートしてくれました。
やっぱり一般の人は行かない場所ですよね。プロ仕様で素人がうろうろしていると怒られる雰囲気まんまんです。私の訪問理由は、外国人の同僚が訪日VISAを取得する際に「保証人の会社の登記簿謄本の提出必要だ」と言われて取得しにきました。一般人は普通は滅多に登記簿謄本を取るなんてしませんよね。ネットで調べるとオンライン申請が便利とあるので素直に従ってアカウント取得と申請をしました。詳細は割愛しますがこちらもプロ仕様。一般人は現地で申請するのが一番よさそうです。が、申請用紙の記載をどうすればいいか?わかりません。自動申請機を使えば紙に書かなくてもいいことがわかり、検索して設置してある大和出張所にきました。金曜日の15:00くらいでしたが、車もフロアもさほど人はいませんでした。自動申請機は1台でした。最初に操作している人がいました。登録カード使っていましたのでプロでしょう。素人の私はカードなしでスタート。都道府県や市町村など指定して会社名を入力して検索。お目当ての会社を見つけて申請。割と悩まず申請できました。すぐに印紙購入窓口へ行きます。600円を支払っているうちに登記簿謄本の準備ができたようで呼び出しが。トータル5分くらいの滞在でした。早い!事前に色々調べていかなかったら大変だったなと思います。
登記簿の手続きで来訪しました。建物はちょっと年季を感じさせますが窓口の男性の方は書類の書き方を丁寧に説明して下さいました。ありがとうございました。
印鑑登録証明書の発行如きに無駄な人員を使っている気がする。あんなのその気になれば、そこらのコンビニのコピー機でも、発行出来るはず。釈然としない無駄遣い感。
法務局 あまり訪れる機会はないですが せっかくの機会なので 自分で手続きしてみます。
いつも、5分以内で完了。スピーディー。
不動産登記で自分でできる作業だったので、物は試しでやってみることに。無料の相談員さんが大変親切でパソコン使えるならと添削してくださいました。数回通って添削してもらったため一度で受理されました。
とっても親切な相談員さんが担当してくださり、自分で相続の名義変更などの手続きを終えることが出来ました。しかも毎回同じ相談員さんを指名して予約も取れるのが良かったです。予約が30分枠なので何回か通うようになりますが、最低限の費用で抑えられるので時間のある方はご自身で手続きをやってみるのも良いかもしれないです。
名前 |
横浜地方法務局 大和出張所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-261-2645 |
住所 |
|
HP |
https://houmukyoku.moj.go.jp/yokohama/table/shikyokutou/all/yamato-2.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

書類を貰いに行っただけなんですが私が入って行くと全員が私をガンミしててTVでよく見る何かの小動物の群れが一斉に首伸ばして警戒するみたいで異様でした。今思うと、こっち来るんじゃないって言うことだったのかなぁ午後4時半位だったので。