ディナーは家族満足、お好み焼き食べ放題。
お好み焼本舗 大和店の特徴
祝日のディナーには、家族全員が大満足の食べ放題メニューを提供しています。
お好み焼きだけでなく、ガーリック焼飯や塩焼きそばも絶品との口コミ多数です。
ランチではサラダや味噌汁、ごはんの選択肢があり、コスパが最高と評判です。
お好み焼きは5.10年単位でしか食べに行かずほとんどスーパーなどで買って食べる程度でしたが食べ放題があって前から気になって初訪しました😌とりあえず一通り頼みましたけどはっきり言って作るのがけっこう面倒くさいかな😒お好み焼きは片面5分ずつ焼かないと食べれずガーリック焼飯と塩焼きそばが1番美味かった😘😊お好み焼きはなんかよく固まらずに四つに分けるとボロボロになって何だかな😕もんじゃ焼きも腹に溜まらずお菓子感覚😔😩元々そこまでお好み焼き好きではないのでこの値段出すのならやっぱりキング行くかな🙂↕️😣
平日ランチ 小さめのお好み焼き2枚とサラダ お味噌汁 ごはんがついてます ごはんは大中小が無料で選べます かなりのボリュームでコスパ最高です。
食べ放題メニューでは お好み焼きが小さめになっていて、いろいろな種類を食べ比べすることが出来ます。時間制限はありますが、終了時間前に十分お腹一杯になるので気になりませんでした。自分達で作って食べたりするので子供も飽きずに楽しく食事が出来ます。これを自分の家ですると食材や鉄板の準備から油跳ねなどの後片付け、数日間部屋に残る臭いの事を思えば このお値段はお得だと思います。
家族4人で祝日のディナータイムに予約して、食べ放題のお手軽コースを注文、税抜き1
価格、接客、メニュー数、味、家族全員大満足です!食べ放題のお料理は全部ポーションが小さめなので粉ものも軽い食感で、串かつも衣が薄めでサクサクで軽く、意外にたくさんの種類が食べられちゃいました。子どもが鉄板に触らない為のテーブルに取り付けるプレート?を貸してくださり小さい子どもがいても安心して食事できます。お会計時も子どもにスーパーボールくじを引かせてくれました!会計時レジに一緒にいなかった子どもの分も、もう1人いましたよね?とくじを下さいました。料理や作り方の説明や、マスクをしていても笑顔なのが分かる接客をされてました。また行きたいです!
お好み焼きの食べ放題だけはすまい。過去に何度も誓いを立てました。今日もそのつもりで来たのですが、結局また食べ放題にしてしまいました。食べ放題のお好み焼きと単品注文はサイズも内容も違う店もあると思うのですが、ここは同じと説明がありました。だとすると単品が500円くらい。お手軽食べ放題だと3枚ちょっと食べれば同じくらい。一緒に80歳超えた母親と20代の娘と行ったので6枚くらいが私の割り当てか。一枚のサイズがかなり小さいのでまぁ楽勝で食べれました。焼きそばやもんじゃ、他の焼き物、など色々食べたのでやっぱり単品よりは良かったと思います。濃厚なソースが続くと飽きやすいので、そうじゃない何かを間に挟んだ方がいいと思います。私にはソースが濃厚過ぎかなー。
チェーン展開をしているお好み焼きがメインのお店。お好み焼き・焼きそば・もんじゃ焼き・串揚げ・サイドメニュー・ご飯物などがあります。まず、入店後食べ放題にするか単品注文のどちらにするか選ぶ必要があります。今回は食べ放題(1
マスクしないで店内にて待つひとを許容するお店です。注意全くなし。感染怖いです!お好み焼きは、作られてくるのと自分でつくるのと、いい感じのバランスです。店員さんの待機エリアの前の席は食べずらい、話しずらいので、待機エリアの見直しをお願いしたいです。
ランチから食べ放題できるのは楽しい!ただランチは食べ放題したい人とそうでない人がいるからできれば別々がいいかなぁ。(なかなかそれだと注文した人と違う人まで食べられちゃうからうまくいかないのはわかるのだけれど。)
名前 |
お好み焼本舗 大和店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3139-1578 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

三連休ってこともあるが17時15分時点で満席長蛇の列。店が数年前に改装され店内がキレイになっています。価格も食べ放題では3,000円基準と安く、平日でも行列になっているほど人気店です。