笠形山麓の自家栽培蕎麦!
そば処 福笑囲の特徴
自家栽培の蕎麦を使った手打ち蕎麦が絶品です。
笠形山麓の自然を感じながら味わえる場所です。
蕎麦と天麩羅の両方で満足できる逸品揃いです。
自家栽培された蕎麦の手打ちだそうです。お蕎麦ももちろん美味しかったですが、セットで付いてくる炊き込みご飯も美味しかったです。ロケーションも良かったです。ご馳走様でした。満足しました。
そば処 福笑囲(ふくわらい)は、自然豊かな笠形山麓で育てられた自家栽培の蕎麦を堪能できるお店です。蕎麦の品種にこだわり、寒暖差の激しい笠形山麓で育てられた蕎麦は、収穫後に天日でじっくりと乾燥され、深い味わいを引き出しています。蕎麦は二八で提供されます。営業日は金・土・日の週3回、一日30食限定です。メニューは、蕎麦に一品が付いた「杉の丸」(1,000円)と、「杉の丸」に天ぷらと炊き込みご飯が付いた「笠の丸」(1,500円)の2種類のみです。天ぷらと炊き込みご飯は単品注文も可能です。また、メニューには掲載されていませんが、温かい蕎麦の提供や、プラス300円で大盛りにすることも可能です。
再訪。新そばが豊作だったらしく、味も風味も最高でした。汁も前回食べたときより格段に上品で美味しく、囲炉裏の炭火暖かく、新鮮な野菜までgetできて文句無しに星5つです。
これからの季節は暑くなりますが、伺ったときは空気が気持ちいいときでした。つなぎが入っていると思われるそばは弾力があり、つるつるといただくことが出来ます。天ぷらはカラッとあがっていました。炊き込みご飯は優しい味付けで、バランスのいい内容でした。再訪です。写真はありませんが、今回も外でいただきました。気温が下がってくるので外が気持ちいいですね。天ぷらの内容が季節に応じたものになっていました。
蕎麦 天麩羅ともに 満足の逸品!表通りから細い道を1本入りますが看板もあるのでわかりやすいと思います。駐車場もたくさん停めれるし、ドライブがてらでも立ち寄りやすいお店です。お店の人の対応も良く、温かい雰囲気のお店。蕎麦の味も満足。喉越し最高!天麩羅は 海老はぷりぷりで野菜はサクサク。また来たいと思わせてくれるお店です。
ドライブがてらに見つけたお店です。雰囲気のある隠れ家的な手打ち蕎麦のお店でした。寒い時期に行きましたが、蕎麦の風味を味わいたかったので、ざる蕎麦のセットを頂きました。蕎麦は、細めでコシもあり風味もバッチリ!最初は何もつけず頂き、次に塩で頂きました。塩に柚子の風味があり美味しかったです。おツユと蕎麦の相性も良く最高でした。付け合せの漬物も味付け良くサッパリとさせてくれます。店員さんも親切でホッコリしました。是非、また行きたいお店です!お店の前に古民家をリノベーションしたカフェがあり、そこでデザートにぜんざいを頂いて大満足でした。
名前 |
そば処 福笑囲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-20-0383 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めて伺いましたが、お蕎麦もコシがあってすごく美味しかったです!なにより、店員さんが皆さんフレンドリーで私はすごく好きでした!子供も美味しい美味しいとペロリと食べてまた絶対行きたいって言ってるのでまた伺います☆